磐梯山ゴールドライン
(磐梯町)
- 会津
- 観る
- 自然
- 紅葉
猪苗代第二発電所は、大正年代に建設された歴史ある発電所です。建物は東京駅を設計した辰野金吾博士が監修し、自然とマッチした赤煉瓦の外壁が特徴です。平成21年度に、「歴史史料展示コーナー」を設けて発電設備案内と合わせてご案内しています。
※現在は工事中のため見学は受け付けておりません。
工事終了予定は2016年7月以降となります。
お問合せ先 | 東京電力(株) 猪苗代電力所 地域・環境グループ・猪苗代第二発電所 TEL : 0242-22-4618 |
---|---|
案内 | 現在は工事中のため見学は受け付けておりません。 工事終了予定は2016年7月以降となります。 ---------------------------- 予約:30日前までに電話連絡を 見学可能時期:降雪時を避けた4月から11月初旬 9:00から16:00 工事期間等は見学できない場合があります。 定員:10名から45名(団体様のみ) 見学料:無料 アクセス:磐越道「磐梯河東IC」より車で5分 磐越西線「磐梯町駅」より車で5分 <お問い合わせ> 東京電力(株) 猪苗代電力所 地域・環境グループ・猪苗代第二発電所 住所:会津若松市蚕養町10-1 TEL 0242-22-4618 FAX 0242-25-5601 |