常世温泉 乙女姫の湯
(塙町)
- 県南
- 泊まる
- 民間施設
鮫川村の南西に位置する、江竜田地内にあり推定樹齢250年のヒガンザクラです。福島県緑の文化財にも指定されており、開花期には多くのカメラマンが訪れます。名前の由来は、開花期が農作業における種まき時期の目安として重宝され同地区のシンボル的存在でもあります。
所在地 | 鮫川村大字渡瀬字前ノ沢地内 |
---|---|
交通アクセス | 車:○東北自動車道白河ICより車で約1時間10分(棚倉町・塙町経由) ○常磐自動車道湯本ICより車で約1時間10分(古殿町経由) ○常磐自動車道勿来ICより車で約1時間 |
お問合せ先 | 鮫川村企画調整課 TEL : 0247-49-3115 |
ホームページ | http://www.vill.samegawa.fukushima.jp/index.php |