メニュー
Jpn
検索

清龍寺の知恵桜(会津美里町)

  • 会津
  • 観る
  • 春(3月~6月)

技芸上達、学業成就の霊験あらたかな学問の仏様として知られる
清龍寺の文殊菩薩。日本三代文殊の一つ「筆の文殊」としても知られています。また、清龍寺は徳川幕府の知恵袋天海大僧正ゆかりの寺院でもあります。
その文殊堂の西側に知恵桜は植えられています。

ベニヒガンザクラの知恵桜の見頃は4月下旬。
濃紅色の花をつけ、その色合いの見事さから、ひそかなファンのいる桜です。樹高も高いので、迫力満点です。

お問合せ先会津美里町観光協会
TEL : 0242-56-4882

関連情報

おすすめ周辺スポット