松崎酒造株式会社
(天栄村)
- 県中
- 買う
- 物産
- その他
真言宗智山派の寺院で永禄2(1559)年に建立された吉祥院の境内にある。この桜は、戦国時代にこの地を治めていた須賀川二階堂氏の一族箭田野伊豆守から当時の住職良堯が祈念樹としてもらい受け、現在の場所に手植えしたと伝えられている。樹齢約450年、樹高約15m、胸高周囲約3.55mで村内一の桜の古木。
所在地 | 天栄村白子字中屋敷29(吉祥院) |
---|---|
交通アクセス | 車:東北自動車道須賀川ICから4号線・下松本停車場線経由車で15分 鉄道:JR東北本線鏡石駅から車で10分 |
お問合せ先 | 天栄村ふるさと文化伝承館 TEL : (0248)81-1030 |
ホームページ | https://www.vill.tenei.fukushima.jp/ |
案内 | 見頃:4月下旬 指定:福島県緑の文化財、村天然記念物 |