> ニュース&トピックス > 2023.03.28(火) 08:37 令和5年度福島県教育旅行復興事業(バス助成)の受付を開始しました
福島県では、学校行事の一環として福島県内で宿泊を伴う教育旅行及び合宿等を実施する県外の学校に対し、その移動に係るバス経費の一部を補助いたします。
本事業を活用し、福島県での教育旅行及び合宿の実施をよろしくお願いいたします。
※申請受付開始日は令和5年3月27日です。申請書類は、旅行実施予定日の10日前までに提出してください(4月1日~10日実施分の申請については、4月1日付けで提出してください)。
※申請書類提出の際は、メール又は記録の残る郵便サービスでの送付をおすすめします。万が一、普通郵便の送付において書類の紛失があった場合、福島県では責任を負いかねますので、ご注意ください。
【旅行内容と対象団体】
①修学旅行・宿泊学習等
対象:県外の小学校・中学校・高等学校
②合宿
対象:県外の中学校・高等学校の部活動
県外の短期大学・大学等の部活動・
正課授業のゼミ・公認サークル
要綱・様式等のダウンロードは、下記ホームページよりご確認ください。
【要綱・様式等】
福島県観光交流課ホームページ
https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/32031a/kyoiku-04.html
【お問合せ先】
○福島県教育旅行復興事業事務局
〒960-2153
福島県福島市庄野字清水尻1-10
Tel 024-563-1172
E-mail fks.kr.rw.office@gmail.com
検索条件:すべて
検索条件を設定する
対象件数 615件
1~8件
その他 2023.09.20(水) 16:20NEW 〈南相馬市〉南相馬市の未来志向型探究学習プログラムを紹介します!
その他 2023.09.12(火) 14:21 福島県SDGs探究プログラム【千年伝統(上川崎和紙)手漉き和紙体験プログラム】
その他 2023.09.06(水) 13:02 海外との学校との学校交流等に関するオンライン説明会の実施について
その他 2023.09.01(金) 10:00 国際教育旅行交流受入支援事業のお知らせについて (県内学校向け)
その他 2023.08.28(月) 15:18 〈相互優待スタート!〉東日本大震災・原子力災害伝承館とJヴィレッジへお越しください
その他 2023.08.25(金) 10:43 福島県SDGs探究プログラム【さつまいも苗植え体験/さつまいも収穫体験】
助成金 2023.08.03(木) 09:25 【更新】令和5年度福島県への観光誘客助成等事業のお知らせについて
助成金 2023.07.21(金) 09:06 【南相馬市スポーツ合宿支援事業】南相馬市は学生・社会人のスポーツ合宿を応援します!