> 合宿・宿泊施設 > 尾瀬檜枝岐温泉観光協会(南会津:南会津郡檜枝岐村)
宿泊施設旅館ペンション組合窓口民宿組合窓口南会津
全戸温泉の村です 村営の立ち寄り温泉施設も村内に3か所あり お問い合わせは 尾瀬檜枝岐温泉観光協会 尾瀬檜枝岐温泉観光案内所 0241-75-2432
■体育館
・アリーナの広さ(837㎡)(W31m×D27m×H9m)
・バスケットボール(1面)
・バレーボール(2面)
・バドミントン(2面)
・卓球(4面・7面可だが台数が4台)
・照明設備(有)
■グラウンド
・面積(800㎡(レフト85m×ライト95m×センター110m))
・野球(1面)
・ソフトボール(1面)
・表層仕上げ(土)
■テニスコート
・コート面数(5面)(全天候型、ハード)
・照明設備(有)
・観客席(無)
・壁打ち(無)
■プール
・コース距離(25m)
・コース数(5コース)
・屋内外の別(屋内)
・種類(競泳、レジャー)
・温水(有)
■スキー場
・コース数(2本)
・リフト基数(2基)
・最長滑走距離(550m)
・標高差(150m)
・その他施設(スキーセンター)
■多目的ホール
・ホール(198㎡)
・椅子(200脚)
・ホワイトボード(1台)
・プロジェクター(1台)
・マイク(有)
・防音設備(無)
・24時間音だし(不可)
■会議室
・会議室(41㎡(収容人数30人))
・椅子(30脚)
・ホワイトボード(1台)
・プロジェクター(1台)
・マイク(有)
・コピー機(有 教育委員会対応)
・インターネット(無)
エリア | 南会津 |
---|---|
ジャンル | 宿泊施設(旅館、ペンション組合窓口、民宿組合窓口) |
所在地 | 〒 967-0252 福島県南会津郡檜枝岐村 TEL 0241-75-2432 FAX 0241-75-2336 |
ホームページ | http://www.oze-info.jp/ |
最寄駅・最寄IC(所要時間) | 【最寄駅】会津鉄道会津線 会津高原尾瀬口駅から車で73分 【最寄IC】東北自動車道 西那須野塩原ICから車で124分 |
受入可能人員 | 観光案内所所にて 状況にて手配 |
---|---|
風呂設備、温泉 | ※基本的には全戸温泉 |
ミーティングルーム | 施設による |
練習施設までの送迎 | 状況にて可 (送迎が必要ない宿もある) |
昼食手配 | 可 |
手配可能公営施設 | 体育館、温水プール、テニスコート、野球場、ホール、会議室等 |
施設種別 | 体育館、多目的グラウンド、テニスコート、プール、スキー場、多目的ホール、会議室、その他(宿泊施設) |
---|---|
利用できる種目 | 野球、バスケットボール、バレーボール、バドミントン、テニス、ソフトボール、卓球、水泳、ゲートボール、スキー、スノーボード、合唱、吹奏楽、軽音楽、ゼミ、ダンス、華道、茶道、演劇、勉強 |
最寄りのコンビニ | 車で40分 |
対象件数 324件
33~40件
1085
渓流の宿 東山ハイマートホテル(会津東山温泉)
(受入可能人員 65名)(会津若松市)
会津宿泊施設ホテル
202
有馬屋旅館(会津東山温泉)
(受入可能人員 30名)(会津若松市)
会津宿泊施設旅館
149
ホテル伏見荘(会津東山温泉)
(受入可能人員 55名)(会津若松市)
会津宿泊施設旅館
40
庄助の宿 瀧の湯(会津東山温泉)
(受入可能人員 350名)(会津若松市)
会津宿泊施設旅館
1086
御宿 東鳳(会津東山温泉)
(受入可能人員 751名)(会津若松市)
会津宿泊施設旅館
24
東山グランドホテル(会津東山温泉)
(受入可能人員 666名)(会津若松市)
会津宿泊施設ホテル
1215
福田屋旅館
(受入可能人員 25名(ただし合宿は20名まで))(南会津郡只見町)
南会津宿泊施設旅館
1036
ビジネスホテル アークイン
(受入可能人員 35名)(西白河郡西郷村)
県南宿泊施設ホテル