ローカルアンバサダー紹介

東海林デメちゃん和宏
- 活動地域:
- 喜多方市
- 自己紹介
- 喜多方市役所勤務で飲食と温泉と絶景とドライブが大好きなおじさんは、文化庁認定100年フードの喜多方ラーメン&山都そば&塩川とりもつに、お酒やお菓子や農産物も美味しいグルメタウン喜多方を御案内します。
- 行動目標
- 喜多方の商店街や事業所、観光産業とラーメンとそば、さらに喜多方の魅力を全国、全世界に発信して、喜多方にきたかった皆様に喜多方大好きリピーターになってもらえるよう頑張ります。
- 好きな地域スポット
- 日中線枝垂れ桜並木、三ノ倉高原、山都町沼ノ平福寿草群生地、塩川町御殿場公園、高郷町雷神山、喜多方ラーメン店、山都そば店、熱塩温泉、一ノ木温泉いいでのゆ、道の駅喜多の郷、ふれあいランド高郷、蔵の街並など
ABT werke
- 活動地域:
- 石川町
- 自己紹介
- 3Dプリンタ工房を営んでおります。オリジナル製品の制作を承っております。
- 行動目標
- 福島県の魅力を多くの方に知って頂き、地域が活性化するよう尽力いたします。
- 好きな地域スポット
- 石川町がおすすめです。温泉がたくさんあり、春になると町中に桜が咲き誇ります。
EnDO
- 活動地域:
- 田村市
- 自己紹介
- 福島県内の魅力を発信するために四季折々の写真を撮っています。Instagramやってます。フォローしていただけると幸いです。”@endo_colour”
- 行動目標
- 「あ、こんな場所あるんだ!行ってみよう!」となるような魅力的な写真撮影を心がけます。また、今まで食べ物の写真は上げたことないのですが、食べ物の紹介をしていきます。
- 好きな地域スポット
- 滝根町の仙台平おすすめです。春、夏、秋と田舎の田園風景が一望できます。また運が良ければ早朝に雲海が町を包み幻想的な風景を見ることができます。ただし、1月から3月の間は積雪のため通行止めになります。
しのぴー
- 活動地域:
- 福島市
- 自己紹介
- 3年前に脱サラして今は実家の果樹農家を継いで家族で福島特産の桃を生産しており市外や県外の人達にも福島市の桃は本当に美味しいと言われる桃作りを目指しています。
- 行動目標
- 福島特産の桃をはじめ、その他農産物や地元の特産品や観光名所をPRし、他県からの観光客を増やすべくSNSで広く発信していきたいと考えています。
- 好きな地域スポット
- 福島市のフルーツラインから道の駅ふくしままで続く各種フルーツの売店ロードや更にその先の吾妻地区から四季の里、アンナガーデンまで続くワイン、日本酒、ビールの地酒ロードがおすすめです。

よぴ
- 活動地域:
- 郡山市
- 自己紹介
- 季節に合わせた各地の風景を切り取りながら、福島にはこんなに感動する、引き込まれる場所がたくさんあることを発信していきたいです。
- 行動目標
- 季節に合わせた風景、各地のイベントも好きで参加しているので風景と共に思い出や子供の成長を切り取ったりイベントの活気ある姿を発信していきたいです。
- 好きな地域スポット
- 今年は会津の日中線しだれ桜を見に行き感動しました。喜多方市はラーメンの魅力だけでなく美術館やレトロな街並みも風情や都会にはない良さがありとても素敵です。

郡山水と緑の案内人の会
- 活動地域:
- 主に郡山市 猪苗代町 会津若松市 本宮市
- 自己紹介
- 郡山の歴史や文化財、自然をテーマにした観光案内コースを設定し、ボランティアガイドを行っています。
郡山市を訪れる方々へガイド活動を通じて地元の魅力を積極的にPRしています。
- 行動目標
- 緑豊かな郡山市の自然と先人達の築き上げた郡山市の歴史、未来に引き継ぐ伝統文化等を引き続き継承し、講演活動と案内ガイド活動をしながら社会に貢献する。
- 好きな地域スポット
- 6つの案内コース・文化財を巡る郡山駅前周辺・安積開拓に触れる開成山・新旧郡山を訪ねる1日周遊・うねめの里めぐり・日本遺産 安積疏水めぐり(十六橋水門、上戸頭首工 他)・安積疏水とケヤキの森散策他。

BHCフードサービス(株)
- 活動地域:
- いわき市
- 自己紹介
- サッカーJ2いわきFCのトップパートナーをつとめ、地元では「BHC」の愛称で親しまれている磐栄ホールディングス(株)のフード事業を担当している企業です。子ども食堂などの地域活動にも力を入れております。
- 行動目標
- 2017年創業のラーメン店「やま鳶」という小さな個人店の時から「ヒトがお店を創りお店がマチを創る」を理念に、福島県の観光・経済・スポーツ・文化・食などの全ての発展に寄与することを目標としております。
- 好きな地域スポット
- 2025年9月に「道の駅」となるいわき市小名浜にある「いわきららミュウ」です。浜通りいわき市の豊富な「常磐もの」を楽しめます。小名浜デイクルーズによる海上観光遊覧船も大人気の施設です。

田中瑞穂
- 活動地域:
- 玉川村
- 自己紹介
- ドラマ「世界の中心で、愛をさけぶ」が好きで、ロケ地である福島空港のある玉川村に「聖地移住」してきました。玉川村の移住コーディネーターとして、多くの方に村内をご案内していきたいです!
- 行動目標
- 玉川村をはじめ、福島県内の美しい景色や楽しいスポット、おいしい食べ物や素敵な人をSNSで紹介することで、多くの方に福島県に来ていただけるようにします!
- 好きな地域スポット
- ・なんといっても福島空港!福島県の空の玄関口であり、セカチューの聖地でもあります
・野菜が豊富!道の駅たまかわこぶしの里
・阿武隈川のほとりにある「乙な駅たまかわ」。観光や食事を楽しめます