\「Re:Cycle Rackプロジェクト」 サイクルラック作成ワークショップ開催!/
福島チャリ部が「全人類の実家」と呼び愛してやまない川内村
坂道が好きになる!を合言葉に6/21(土)に開催される高塚高原ヒルクライム会場で福島チャリ部の「Re:Cycle Rackプロジェクト」ワークショップを開催します。
ワークショップは、どなたでも参加出来ます。
カエルのアイテム、カエルコスプレでの参加も大歓迎〜ヒルクライムレースを観戦もできます!
新緑の輝く川内村でお待ちしています。
「Re:Cycle Rackプロジェクト」とは?
浜通りの復興過程で出た木材の廃材を利用して、作るサイクルラックに訪れた人達の写真を撮影しレーザー刻印をしてサイクルラックに再生して寄付をする取り組みです。
この、Re:Cycle Rackは、本来であれば処分された木材をサイクルラックに再生して寄付をするという循環“Cycle”と、自転車という意味の“Cycle”をリンクさせて"Cyclist"が取り組む活動として名付けられました。
木製のサイクルラックに参加者の方を撮影した写真をレーザー刻印しサイクルラックを作成します(画像3枚目参照)
思い出に残る写真をサイクルラックに刻みます。
[開催日時]
6/21(土)11:30→ワークショップ開催
[開催場所]
福島県双葉郡川内村
川内村総合グラウンド
https://maps.app.goo.gl/TY3A4jqXTWCTuMyx6?g_st=com.google.maps.preview.copy





