> ニュース&トピックス > 2015.09.03(木) 08:38 東京都の私立穎明館(えいめいかん)中学高等学校卓球部が二本松市で合宿を実施!
顧問の先生の話を真剣に聞く生徒たち
練習の様子
真剣な眼差しで球を追う生徒たち
掛け声をかけながら走る様子
平成27年8月11日から15日までの4泊5日の日程で、穎明館(えいめいかん)中学高等学校卓球部48名が、二本松市の安達体育館で合宿を実施しました。同校は長年にわたり福島県で合宿を行っている常連校で、中高一貫校のため、普段から中学生と高校生が一緒に練習を行っています。また合宿には毎年OBも部員指導に参加しています。
顧問の松下康浩(まつしたやすひろ)先生は、「地元の方の協力でバーベキューをするなど、交流の機会が持て、福島の人たちの温かい気持ちを感じる。合宿期間中は多くの方との関わりの中で、卓球の技術だけではなく、礼儀などもしっかり学んでほしい」と話してくださいました。キャプテンの山川拓真(やまかわたくま)さんは、「共同生活の中で中学生と高校生の絆を深め、辛いことにも耐え、弱音を吐かないように踏ん張って練習に取り組みたい」と話し、また副キャプテンの西村大佳(にしむらたいが)さんは、「この合宿では、限界を超えてもあきらめない精神力を身につけ鍛えたい」と目標を語ってくれました。また、お二人は、受け入れしてくれる福島の方々はいつも温かい」と語ってくれました。同部はこれから行われる私学大会を目標に、OBの指導を受けながら練習に励んでいました。
検索条件:すべて
検索条件を設定する
対象件数 656件
321~328件
取材記事(合宿) 2016.08.10(水) 11:45 ピッチを駆け抜ける情熱の赤いユニフォーム!杉並学院高校サッカー部が相馬市で合宿
取材記事(合宿) 2016.08.10(水) 11:33 ミュージックコミュニケーションで高まる信頼感!横浜清陵総合高校軽音楽部が二本松市で合宿
取材記事(教育旅行) 2016.07.06(水) 16:21 高まる結束力と強い絆!東京都墨田区立錦糸中学校が南会津町で体験学習
取材記事(教育旅行) 2016.06.08(水) 09:20 初志貫徹!会津藩士の精神に共感。愛知県立岡崎高校が会津若松市で修学旅行
取材記事(教育旅行) 2016.06.08(水) 09:00 南投県私立三育高級中学が福島県で修学旅行!(台湾からの国際教育旅行)
取材記事(教育旅行) 2016.05.20(金) 17:30 北海道の音更町立音更中学校が下郷町や会津若松市などで修学旅行を実施!
その他 2016.05.11(水) 11:39 平成27年度教育旅行入込調査について
その他 2016.04.04(月) 10:29 福島県教育旅行復興事業事務局の窓口変更について