> ニュース&トピックス > 2015.09.11(金) 15:00 第5回フラガールズ甲子園が福島県いわき市で行われました。
平成27年8月22日~23日の2日間にわたり、日本一を競う高校生のフラダンス競技大会「フラガールズ甲子園」がいわき芸術文化交流館アリオスで行われました。大会は、震災からの復興を願い平成23年から開催され、今年は21校、200名を超える生徒たちが参加しました。出場した学校の中には、大阪府から箕面高校、鹿児島県から種子島中央高校などが初めて参加し、また、東京都立町田工業高校は男女生徒の姿もありました。
フラガールを夢見る全国の生徒たちが本場の福島県いわき市に集まり、これまでの練習の成果を発揮しながら、気持ちを込めて踊る姿は、見る人に感動を与えていました。演技終了後には高校生同士がお互いの健闘をたたえ合い、元気に福島の地で交流する姿が印象的でした。
なお、大会はいわき総合高校が初の最優秀賞に輝き、24日には入賞校によるフラダンスが、憧れのスパリゾートハワイアンズのステージで披露されました。
フラガールズ甲子園公式サイト http://www.hula-girls.net/
検索条件:すべて
検索条件を設定する
対象件数 649件
321~328件
その他 2016.04.04(月) 10:29 福島県教育旅行復興事業事務局の窓口変更について
取材記事(合宿) 2016.03.31(木) 08:39 八戸学院野辺地西高校サッカー部が相馬市で交流試合を行いました!
その他 2016.03.25(金) 22:35 大分県九重町立ここのえ緑陽中学校から福島県の調査レポートが届きました。
取材記事(教育旅行) 2016.03.23(水) 17:19 中国人大学生らが福島復興応援と視察のため福島県を訪問!
取材記事(教育旅行) 2016.03.09(水) 09:46 栃木県壬生町立壬生中学校の皆さんが猪苗代町でスキー研修(立志式)を実施!
取材記事(教育旅行) 2016.03.09(水) 09:28 尽誠学園高校の皆さんが猪苗代町で修学旅行を実施!
取材記事(教育旅行) 2016.03.04(金) 15:25 台湾の高校8校の学生が福島成蹊高校と学校交流
取材記事(教育旅行) 2016.02.25(木) 11:13 ベトナムの大学生が会津若松市と喜多方市で学校交流・ホームステイを実施!