> ニュース&トピックス > 2015.09.25(金) 13:53 日本体育大学の陸上競技部女子駅伝チームが北塩原村で合宿を実施!
平成27年8月17日から24日までの7泊8日の日程で、日本体育大学の陸上競技部女子駅伝チーム14名が北塩原村で合宿を行いました。
取材に伺った22日は、各自練習メニューに沿った自主トレーニングを行っており、集中した走り込みの最中でした。
同部の佐藤洋平監督が平成25年に就任されてから、3年続けての裏磐梯合宿となりました。
監督は「ここはトラックやクロスカントリー、周回コースなど多様なコースでトレーニングが可能だ。実践的な技術と基本の持久力を合わせて向上できる。更に民宿の方や、地域の受け入れ体制が本当に親切丁寧で、毎年、裏磐梯での夏合宿を楽しみにしている。この環境でしっかり強化し、次の大会では優勝を目指して最大の力を発揮したい」と裏磐梯で合宿をする効果と今後の意気込みを語ってくださいました。
キャプテンの芦麻生さん(4年)は「充実したトレーニングコースで、質の高い特訓ができる。1人1人の目標は高く、士気も高まってきているので、この夏合宿期間中にレベルアップをしたい」と話してくれました。
また副キャプテンの田中真愛さん(2年)は「地域の方がフレンドリーなのが印象的。おいしいご飯や方言でのやりとりは、リラックスしてトレーニングに打ち込める」と、トレーニング以外の環境にも満足していると話していました。
○合宿のふるさと北塩原村ホームページ
http://www.vill.kitashiobara.fukushima.jp/docs/2012121300011/
検索条件:すべて
検索条件を設定する
対象件数 649件
1~8件
取材記事(教育旅行) 2024.12.19(木) 08:39 沖縄県立嘉手納高等学校が研修旅行でホープツーリズムを実施しました
取材記事(合宿) 2024.12.11(水) 10:43 首都圏の大学鉄道研究部等の皆さんが福島県北エリアでの合宿を体験しました。
助成金 2024.12.04(水) 17:23 合宿の下見費用を支援します! (大学生 案内)
取材記事(教育旅行) 2024.12.04(水) 13:00 滋賀県立石山高等学校が福島県で初めて修学旅行を実施しました
その他 2024.12.02(月) 09:29 岳温泉の合宿パンフレット「温泉リゾート合宿 岳温泉」が新たに完成しました!
取材記事(教育旅行) 2024.11.27(水) 10:17 大阪府立泉大津高等学校が福島県で初めて修学旅行を実施しました
助成金 2024.11.14(木) 09:02 19~22歳を対象に「雪マジ」が今年も始まりました。
取材記事(合宿) 2024.11.11(月) 14:42 東京大学地文研究会天文部のみなさんが南会津エリアでの合宿を体験しました。