> ニュース&トピックス > 2015.10.26(月) 15:07 平成26年度福島県教育旅行入込調査報告書(詳細版)について
福島県観光交流課では、「平成26年度福島県教育旅行入込調査報告書(詳細版)」を作成いたしました。
本報告書(詳細版)は、平成27年8月28日に発表した本県の教育旅行入込調査結果に続き、過去6年度の県内・県外別入込数の推移等を分析し、本県教育旅行の実態把握と今後の効果的な取り組みへ繋げていくための基礎資料として作成したものです。
福島県の復旧・復興は着実に進展しておりますが、未だに原子力発電所の事故による風評などの影響により、本県の教育旅行を取り巻く環境は厳しい状況にあります。
今後とも、本県を訪れる学校関係者の皆様の御意見を真摯に受けとめ、本県が従来から有している豊富な教育旅行コンテンツをはじめ、今の福島だから学ぶことのできる新しい魅力的なプログラムのPRや放射線に関する正しい情報発信を引き続き積極的に行うなど、教育旅行先として福島県を選んでいただけるよう総合的な取組を進めてまいりますので、県内外の教育旅行関係者の皆様の御理解、御協力をお願い申し上げます。
平成26年度福島県教育旅行入込調査報告書(詳細版)については下記URLよりダウンロードしてください。
検索条件:すべて
検索条件を設定する
対象件数 653件
321~328件
取材記事(教育旅行) 2016.06.08(水) 09:20 初志貫徹!会津藩士の精神に共感。愛知県立岡崎高校が会津若松市で修学旅行
取材記事(教育旅行) 2016.06.08(水) 09:00 南投県私立三育高級中学が福島県で修学旅行!(台湾からの国際教育旅行)
取材記事(教育旅行) 2016.05.20(金) 17:30 北海道の音更町立音更中学校が下郷町や会津若松市などで修学旅行を実施!
その他 2016.05.11(水) 11:39 平成27年度教育旅行入込調査について
その他 2016.04.04(月) 10:29 福島県教育旅行復興事業事務局の窓口変更について
取材記事(合宿) 2016.03.31(木) 08:39 八戸学院野辺地西高校サッカー部が相馬市で交流試合を行いました!
その他 2016.03.25(金) 22:35 大分県九重町立ここのえ緑陽中学校から福島県の調査レポートが届きました。
取材記事(教育旅行) 2016.03.23(水) 17:19 中国人大学生らが福島復興応援と視察のため福島県を訪問!