> ニュース&トピックス > 2022.03.18(金) 15:13 新しくなった南会津の教育旅行HP「おいでよ!南会津。教育旅行ガイド」について紹介します
南会津地方は福島県の南西部に位置しており、南会津町、下郷町、只見町、檜枝岐村の4町村から構成されているエリアです。
豊かな自然に恵まれ、尾瀬や会津駒ケ岳などの名峰、ブナの原生林、夜には数えきれない程のたくさんの星々を眺められ、都会では味わえないダイナミックな自然を満喫することができます。
南会津ではこれらの素晴らしい自然環境を、未来に生きる子どもたちに体験していただくため、長年に渡って教育旅行で訪れる学生の皆さんを地域全体で温かくお迎えしてきました。
今回新たに完成したホームページでは、モデルコースや南会津ならではの体験コンテンツ、また、お役立ち情報として、体験時の服装や助成金の情報など、旅行会社様及び教員の皆様にもわかりやすいホームページとなっております。
ぜひご覧いただき、南会津を教育旅行の実施場所としてご検討ください。
○「おいでよ!南会津。教育旅行ガイド」ホームページ
https://minamiaizu-edu-trip.com/
【お問合せ・資料請求先】
株式会社みなみあいづ
TEL:0241-62-2250
検索条件:すべて
検索条件を設定する
対象件数 649件
1~8件
取材記事(教育旅行) 2024.12.19(木) 08:39 沖縄県立嘉手納高等学校が研修旅行でホープツーリズムを実施しました
取材記事(合宿) 2024.12.11(水) 10:43 首都圏の大学鉄道研究部等の皆さんが福島県北エリアでの合宿を体験しました。
助成金 2024.12.04(水) 17:23 合宿の下見費用を支援します! (大学生 案内)
取材記事(教育旅行) 2024.12.04(水) 13:00 滋賀県立石山高等学校が福島県で初めて修学旅行を実施しました
その他 2024.12.02(月) 09:29 岳温泉の合宿パンフレット「温泉リゾート合宿 岳温泉」が新たに完成しました!
取材記事(教育旅行) 2024.11.27(水) 10:17 大阪府立泉大津高等学校が福島県で初めて修学旅行を実施しました
助成金 2024.11.14(木) 09:02 19~22歳を対象に「雪マジ」が今年も始まりました。
取材記事(合宿) 2024.11.11(月) 14:42 東京大学地文研究会天文部のみなさんが南会津エリアでの合宿を体験しました。