> ニュース&トピックス > 2022.05.17(火) 09:57 旅行会社・学校対象!教育旅行等支援事業(福島県再生可能エネルギー復興推進協議会)のご案内
福島県再生可能エネルギー復興推進協議会では、避難解除区域等12市町村(※)内の再生可能エネルギー発電事業者の売電収入の一部を活用し、地域復興支援事業を行っています。
本事業は、未来を担う全国の子どもたちに、避難解除区域等の現状と福島県の復興の姿を体感いただくとともに、教育関係者や保護者の皆様に対し、本県には多くの学びがあることをお伝えすることを目的として、避難解除区域等12市町村(※)への教育旅行及び合宿を行う学校及び旅行会社に対して支援するものです。申請額が予算額を超過次第、募集が終了となります。予めご了承ください。
【(※)12市町村】
田村市、南相馬市、川俣町、広野町、楢葉町、富岡町、川内村、大熊町、双葉町、浪江町、葛尾村、飯舘村
【要綱・様式等】
要綱・様式等は、下記ホームページよりダウンロードができます。
◎一般社団法人福島県再生可能エネルギ―推進センター
https://f-reenergy-fukkosuishin-kyogikai.org/kobo/20220328170300.html
(一社)福島県再生可能エネルギー推進センター
福島県再生可能エネルギー復興推進協議会
Mail kyogikai_contact@f-reenergy.org
※お問い合わせは、原則メールでお願いいたします。
TEL 024-529-7463
FAX 024-526-0072
検索条件:すべて
検索条件を設定する
対象件数 572件
1~8件
取材記事(教育旅行) 2022.07.01(金) 13:02NEW 気仙沼市立鹿折小学校が探究旅行で「スローフード交流会」を開催しました
その他 2022.06.20(月) 08:30 福島県SDGs探究プログラム【再生可能エネルギー(地熱発電所)見学ツアー】
その他 2022.06.17(金) 08:51 福島県への訪問を予定している皆様へ(放射線リスクコミュニケーション相談員支援センター)
助成金 2022.06.13(月) 16:13 令和4年度福島県への観光誘客助成等事業のお知らせについて
その他 2022.05.23(月) 14:25 福島県SDGs探究プログラム【裏磐梯に学ぶ景観保持(環境保全型プログラム)】
その他 2022.05.19(木) 15:14 文化庁認定!学びへつながる食文化。福島県の「100年フード」
助成金 2022.05.17(火) 09:57 旅行会社・学校対象!教育旅行等支援事業(福島県再生可能エネルギー復興推進協議会)のご案内
その他 2022.05.16(月) 11:45 【福島県内教育旅行受入宿泊施設の皆様】令和3年度教育旅行入込調査票について