> ニュース&トピックス > 2024.04.23(火) 16:01 令和6年4月25日(木)、いわき市石炭・化石館「ほるる」が再開します!
常磐炭田の採掘の歴史と、いわき市内で発掘された化石や世界の貴重な化石資料などが展示され、石炭と化石について学べるいわき市石炭・化石館「ほるる」。
令和4年3月16日に発生した福島県沖地震により竪坑櫓に被害を受け休館していましたが、令和6年4月25日(木)より再開することになりました!
楽しく学べる、いわき市ならではの石炭・化石館「ほるる」にぜひお立ち寄りください。
※岩石園・ウッドピアいわき・第2駐車場については、工事の影響により引き続き使用できませんのでご注意ください。
【問い合わせ】
いわき市石炭・化石館「ほるる」
〒972-8321 福島県いわき市常磐湯本町向田3-1
TEL:0246-42-3155
FAX:0246-42-3157
ホームページ https://www.sekitankasekikan.or.jp/
◎学習プログラム
https://www.tif.ne.jp/kyoiku/program/disp.html?id=407
検索条件:すべて
検索条件を設定する
対象件数 653件
1~8件
取材記事(教育旅行) 2025.02.28(金) 09:33 大阪府立藤井寺工科高等学校が修学旅行で初めて来県しました。
取材記事(教育旅行) 2025.02.27(木) 18:14 筑波大学附属駒場中・高等学校、灘中・高等学校、成城学園中学校高等学校の中高生がふくしま学宿を実施
その他 2025.02.13(木) 09:30 只見スキー場で、ゲレンデの貸し切りを体験してみませんか。
取材記事(教育旅行) 2025.02.03(月) 16:00 佐賀県立佐賀西高等学校が福島県で初めて修学旅行を実施しました
取材記事(教育旅行) 2024.12.19(木) 08:39 沖縄県立嘉手納高等学校が研修旅行でホープツーリズムを実施しました
取材記事(合宿) 2024.12.11(水) 10:43 首都圏の大学鉄道研究部等の皆さんが福島県北エリアでの合宿を体験しました。
助成金 2024.12.04(水) 17:23 合宿の下見費用を支援します! (大学生 案内)
取材記事(教育旅行) 2024.12.04(水) 13:00 滋賀県立石山高等学校が福島県で初めて修学旅行を実施しました