> 学習プログラム > No.22:天翔窯 陶芸体験(南会津郡下郷町)
南会津伝統工芸体験
粘土に触れ、世界に一つしかない自分の作品を作ることと、物を大事にする気持ちを育む。
エリア | 南会津 |
---|---|
目的 | 伝統工芸体験 |
お問い合わせ | 天翔窯 〒 969-5342 福島県南会津郡下郷町音金字十文字3020 TEL 0241-67-3455 FAX 0241-67-3455 |
受入可能期間 | 通年 |
受入可能時間 | 9:00~16:00 |
一回あたりの人数 | 20名 |
一回あたりの所要時間 | 2時間 |
料金 | 3,000円 |
具体的な内容 | 陶芸制作体験 |
出前講座 | 対応可 料金:有料(有料、交通費) |
備考 | 食事(手打ちそば、うどん)可能です。 |
一般旅行者の受入 | 可 |
海外旅行者の受入 | 可 |
対象件数 376件
1~8件
20
赤べこの絵付け体験(会津武家屋敷)(会津若松市)■ 一回あたりの人数 40名
■ 一回あたりの所要時間 40分
会津伝統工芸体験
703
「磯の宝探し」磯場の水生生物観察から学ぶ海の豊かさ探究(いわき市)■ 一回あたりの所要時間 事前説明・準備15分、磯遊び90分
いわき自然体験・環境学習SDGs探究プログラム
674
道の駅ふくしま(福島市)
県北昼食場所休憩・お土産
128
日産自動車~VQエンジン製造ライン見学(いわき市)■ 一回あたりの人数 小学生:90名(3クラス)、一般:2~10名
■ 一回あたりの所要時間 小学生:120分、一般:90分
いわき施設見学産業・キャリア体験
308
星野リゾート 猫魔スキー場(教育旅行についてはアルツ磐梯で一括して受付)(耶麻郡北塩原村)
会津スキー学習
704
里山探究ツアー:雑木林の秘密と生命の足跡をたどる(岩瀬郡天栄村)■ 一回あたりの所要時間 90~120分(要相談)
県中自然体験・環境学習SDGs探究プログラムガイド
306
猪苗代スキー場【中央×ミネロ】(耶麻郡猪苗代町)
会津スキー学習
361
会津武家屋敷の見学(会津若松市)■ 一回あたりの所要時間 1時間
会津歴史学習施設見学