> 学習プログラム > No.307:星野リゾート アルツ磐梯(耶麻郡磐梯町)
会津スキー学習
エリア | 会津 |
---|---|
目的 | スキー学習 |
お問い合わせ | 星野リゾート アルツ磐梯 〒 969-3396 福島県耶麻郡磐梯町大字更科字清水平6838-68 TEL 0242-74-5155 FAX 0242-74-5179 ホームページ http://www.alts.co.jp/ |
アクセス | ①羽田空港(車4時間)、②東北自動車道 浦和IC(車3時間半)、③東北自動車道 磐梯河東IC(15分) |
シーズン | 12月下旬~3月下旬 |
---|---|
営業時間 | 通常8:30~21:00、ナイター営業のないときは17:00まで |
リフト | 8基、スノーエスカレーター 運転時間:8:30~21:00 ナイター営業のないときは17:00まで |
ゲレンデコース | 29コース(上級 25%/中級 40%/初級 35%) |
ゲレンデマップ | ゲレンデマップ(228KB)![]() |
人工降雪機 | 50基 |
レンタル | スワロースキーレンタル(小物までフルセット可)、場合によっては自社(要相談:小物レンタルはなし) |
スキースクール | 自社スクール |
緊急連絡先 | 病院名: 磐梯町医療センター「瑠璃の里」または総合会津中央病院(救急救命センター) (瑠璃の里)耶麻郡磐梯町諏訪2926、(総合会津中央病院)会津若松市鶴賀町1-1 TEL (瑠璃の里)0242-73-2110(総合会津中央病院)0242-25-1515 (瑠璃の里(車で15分)、総合会津中央病院(車で25分)) |
---|
対象件数 375件
193~200件
535
いちご狩り体験(和田観光苺組合)(相馬市)■ 一回あたりの人数 120名(4グループ~4クラス)
■ 一回あたりの所要時間 30分(食べ放題)
相双農林業・収穫体験
469
もろはくや 菅井商店(会津若松市)■ 一回あたりの人数 58名
会津昼食場所
562
合同会社 ニコニコ菅野農園(相馬郡飯舘村)■ 一回あたりの人数 約20名まで (人数が多い場合は飯舘村交流センターも利用可)
■ 一回あたりの所要時間 30分~60分
相双ホープツーリズム
667
楢葉町でさつまいもの6次化を学ぼう!季節の農業体験(苗植え・収穫)&日本最大級のおいも貯蔵施設見学(双葉郡楢葉町)■ 一回あたりの人数 10~40名
■ 一回あたりの所要時間 60~90分
相双ホープツーリズムSDGs探究プログラム
406
歌舞伎化粧体験(南会津郡檜枝岐村)■ 一回あたりの人数 24名まで(多数の場合は交替制)
■ 一回あたりの所要時間 2時間
南会津文化学習
227
大山忠作美術館の見学(二本松市)■ 一回あたりの人数 1学年単位(40名)
■ 一回あたりの所要時間 30分~1時間
県北施設見学
182
郡山市 こおりやま文学の森資料館の見学(郡山市)■ 一回あたりの人数 1名~
■ 一回あたりの所要時間 1時間
県中施設見学
89
ミニSL乗車体験(伊達市)■ 一回あたりの人数 72名
■ 一回あたりの所要時間 20分(片道6分、往復待ち時間込み30分)
県北自然体験・環境学習産業・キャリア体験