> 学習プログラム > No.308:星野リゾート 猫魔スキー場(教育旅行についてはアルツ磐梯で一括して受付)(耶麻郡北塩原村)
会津スキー学習
エリア | 会津 |
---|---|
目的 | スキー学習 |
お問い合わせ | 星野リゾート 猫魔スキー場(教育旅行についてはアルツ磐梯で一括して受付) 〒 969-2701 福島県耶麻郡北塩原村猫魔山1163 TEL 0241-32-3001 FAX 0242-32-3009 ホームページ http://www.nekoma.co.jp/ |
アクセス | ①羽田空港(車4時間)、②東北自動車道 浦和IC(車3時間半)、③東北自動車道 猪苗代磐梯高原IC(車30分) |
シーズン | 11月下旬~5月上旬 |
---|---|
営業時間 | 通常8:00~17:00(土日7:30~) |
リフト | 6基 運転時間:8:30~16:30(土日8:00~) |
ゲレンデコース | 10コース(上級 40%/中級 30%/初級 30%) |
ゲレンデマップ | ゲレンデマップ(246KB)![]() |
人工降雪機 | 34基 |
レンタル | スワロースキーレンタル(小物までフルセット可)、場合によっては自社(要相談:小物レンタルはなし) |
スキースクール | 自社スクール |
緊急連絡先 | 病院名: 小川医院または(総合会津中央病院、救急救命センター) 小川病院、耶麻郡猪苗代町字カキ田393、(総合会津中央病院、会津若松市鶴賀町1-1) TEL 小川医院0242-62-2132、(総合会津中央病院)0242-25-1515 (車で30分、(1時間)) |
---|
対象件数 373件
49~56件
302
二本松塩沢スキー場(二本松市)
県北スキー学習
704
里山探究ツアー:雑木林の秘密と生命の足跡をたどる(岩瀬郡天栄村)■ 一回あたりの所要時間 90~120分(要相談)
県中自然体験・環境学習SDGs探究プログラムガイド
614
常磐共同火力株式会社 勿来発電所(いわき市)■ 一回あたりの人数 50名まで
■ 一回あたりの所要時間 1時間~1時間30分
いわき産業・キャリア体験
348
福島県文化財センター白河館(まほろん)で原始・古代体験(白河市)■ 一回あたりの人数 120名程度(ただし、団体利用については、事前にご相談ください。詳しくはホームページを参照願います。)
■ 一回あたりの所要時間 見学コース、体験の内容により所要時間が変わります。詳しくはホームページを参照願います。
県南歴史学習伝統工芸体験施設見学文化学習ものづくり体験
573
株式会社 馬陵タクシー(相馬市)■ 一回あたりの人数 小型車 4名 /ジャンボタクシー 9名(要予約)
■ 一回あたりの所要時間 60分~要望に応じて
相双ホープツーリズムガイド
116
プラネタリウム学習番組(郡山市)■ 一回あたりの人数 220名
■ 一回あたりの所要時間 45分
県中自然体験・環境学習施設見学
691
JR只見線から考える災害復興と奥会津の暮らし(南会津郡只見町)■ 一回あたりの人数 20名
■ 一回あたりの所要時間 只見ー会津川口 50分
南会津自然体験・環境学習ガイド
306
猪苗代スキー場【中央×ミネロ】(耶麻郡猪苗代町)
会津スキー学習