> 学習プログラム > No.332:食育!そば打ち体験(耶麻郡猪苗代町)
会津ものづくり体験
伝統的な文化ソバ打ち体験を通じ、会津の食文化について学習する。そば粉をこね、伸ばし、切る。そして最後に試食することで、食に対する興味を引き出す。
エリア | 会津 |
---|---|
目的 | ものづくり体験 |
お問い合わせ | 猪苗代四季の里 〒 969-3102 福島県耶麻郡猪苗代町見祢山1 TEL 0242-63-1616 FAX 0242-63-1590 メールアドレス info@shiki-no-sato.com ホームページ http://www.shiki-no-sato.com/ |
アクセス | 磐越自動車道 猪苗代磐梯高原IC(車15分) |
一般旅行者の受入 | 可 |
受入可能期間 | 通年 (貸切日は除く) |
受入可能時間 | 11:00~15:00 |
一回あたりの人数 | 約15名 |
一回あたりの所要時間 | 60分 |
料金 | 1人1,500円 |
具体的な内容 | 四季の里スタッフによる実演講座。レストラン会場に簡単なソバ打ち台を設置。粉の計量までは当館にて準備。そば粉と水をこねる過程から、伸ばし、切る過程までを体験。ソバ打ちはその場で湯がき試食。 |
海外旅行者の受入 | 不可 |
対象件数 460件
337~344件