> 学習プログラム > No.474:御食事処 宮古家(河沼郡会津坂下町)
会津昼食場所
営業時間:11:00~21:00
定休日:不定休
収容人員:50名
事前予約必要日数:1週間前
朝食のみ:不可
昼食:可
学生対応メニュー:無
お弁当:不可
貸切:可
貸切条件:特になし
駐車場:普通車15台、大型バス若干
駐車料金:無料
エリア | 会津 |
---|---|
目的 | 昼食場所 |
お問い合わせ | 御食事処 宮古家 〒 969-6522 福島県河沼郡会津坂下町宮古字台畑15-1 TEL 0242-83-0081 |
アクセス | 【車】磐越自動車道 会津若松ICから15分、会津坂下ICから15分(49号線沿い) |
受入可能期間 | 不定休 |
受入可能時間 | 11:00~21:00 |
一回あたりの人数 | 50名 |
料金 | 昼食 800円~1,300円(税別) |
対象件数 375件
315~322件
460
只見スキー場(南会津郡只見町)
南会津昼食場所休憩・お土産
627
レイクサイドホテルみなとや(耶麻郡猪苗代町)■ 一回あたりの人数 250名
会津昼食場所
221
災害対応キャンプ(安達郡大玉村)■ 一回あたりの人数 20~60名
■ 一回あたりの所要時間 2日
県北自然体験・環境学習
657
「未来を創る」コミュタン福島で学ぶSDGs 発展編(田村郡三春町)■ 一回あたりの人数 小グループ~200名(児童/生徒20~35名をスタッフ1名が案内)
■ 一回あたりの所要時間 50~60分
県中SDGs探究プログラム
38
昔ながらの陶芸体験(南会津郡南会津町)■ 一回あたりの人数 実施場所による
■ 一回あたりの所要時間 2~3時間
南会津伝統工芸体験
650
名峰 霊山 wakuwaku ハイキング(伊達市)■ 一回あたりの人数 20~40名(要相談)
■ 一回あたりの所要時間 150~180分
県北SDGs探究プログラム
316
尾瀬檜枝岐温泉スキー場(南会津郡檜枝岐村)
南会津スキー学習
392
エコ箸作り(南会津郡南会津町)■ 一回あたりの人数 最低5名~最高40名
■ 一回あたりの所要時間 2時間
南会津自然体験・環境学習ものづくり体験