> 学習プログラム > No.480:ルネッサンス中の島(会津若松市)
会津昼食場所
営業時間:9:00~21:00
定 休 日:無休
収容人員:1,000名(コロナ対策のため400名)
事前予約必要日数:7日前
朝食のみ:不可
昼食:可
昼食料金(税込):1,100円~3,000円
学生対応メニュー:有
学生料金(税込):1,100円~
お弁当:可
弁当料金(税込):1,500円
最大お弁当数:1,000個
お弁当配達:可
お弁当宅配範囲:半径20㎞内
貸切:可
貸切条件:要相談
駐車場:普通車30台 / 大型バス8台
駐車料金:無料
※コロナウイルス感染対策
収容人数:400名
食事形式:スクール形式、円卓
備考:その他の感染対策等については直接お問い合わせください。
エリア | 会津 |
---|---|
目的 | 昼食場所 |
お問い合わせ | ルネッサンス中の島 〒 965-0034 福島県会津若松市上町2-38 TEL 0242-24-5151 FAX 0242-22-6662 ホームページ http://www.nakanoshima-aizu.jp/ |
アクセス | 【最寄駅】JR磐越西線 会津若松駅からタクシーで10分【車】磐越自動車道 会津若松ICから15分 |
一回あたりの人数 | 1,000名 |
対象件数 375件
19~26件
462
元祖輪箱飯(わっぱめし) 割烹・会津料理 田季野(会津若松市)■ 一回あたりの人数 200名
会津昼食場所
607
東京電力廃炉資料館(双葉郡富岡町)■ 一回あたりの人数 60名まで
■ 一回あたりの所要時間 60分
相双ホープツーリズム施設見学
156
坐禅体験(会津若松市)■ 一回あたりの人数 80名 ※人数が多い場合は2回以上に分けます
■ 一回あたりの所要時間 40分 ※館内の観覧時間を除く
会津文化学習
55
ムシテックワールドで科学館体験プログラム(須賀川市)■ 一回あたりの人数 要相談
■ 一回あたりの所要時間 1~5時間
県中自然体験・環境学習施設見学ものづくり体験
92
会津慶山焼 陶芸体験(会津若松市)■ 一回あたりの人数 5~100名程度
■ 一回あたりの所要時間 手びねり体験 1時間 / 絵付け体験 30~40分
会津伝統工芸体験
403
ミニ尾瀬公園の散策(南会津郡檜枝岐村)■ 一回あたりの人数 制限なし
■ 一回あたりの所要時間 60分
南会津自然体験・環境学習施設見学
311
グランデコスノーリゾート(耶麻郡北塩原村)
会津スキー学習
193
鉱物、岩石の学習(石川郡石川町)■ 一回あたりの人数 30名
■ 一回あたりの所要時間 30分
県中施設見学