> 学習プログラム > No.484:会津武家屋敷 御食事処 九曜亭(会津若松市)
会津昼食場所休憩・お土産
班別研修・団体行動どちらも対応可能。
城内に会津武家屋敷・郷工房古今・体験館を併設しています。
営業時間:11:00~14:00
定 休 日:無休
収容人員:300名
事前予約必要日数:1週間前
朝食のみ:不可
昼食:可
昼食料金(税別):600円~1,000円
学生対応メニュー:有
学生料金(税別):800円~
お弁当:不可
貸切:不可
駐車場:普通車100台 / バス10台
※コロナウイルス感染対策
収容人数:150名
食事形式:スクール形式
備考:その他の感染対策等については直接お問い合わせください。
エリア | 会津 |
---|---|
目的 | 昼食場所、休憩・お土産 |
お問い合わせ | 会津武家屋敷 御食事処 九曜亭 〒 965-0813 福島県会津若松市東山町大字石山字院内1 TEL 0242-28-2525 FAX 0242-28-2515 ホームページ http://bukeyashiki.com/menu |
アクセス | 【車】磐越自動車道 会津若松ICから約15分 |
一回あたりの人数 | 300名 |
対象件数 375件
135~142件
564
金澤翔子美術館(いわき市)■ 一回あたりの人数 ~80名まで
■ 一回あたりの所要時間 30分~60分
いわき施設見学
399
蛍観察(南会津郡南会津町)■ 一回あたりの人数 最低10~最大100名
■ 一回あたりの所要時間 約1時間
南会津自然体験・環境学習
34
米粉パン・ピザづくり教室~里山における共に生きる力を育む活動~(伊達市)■ 一回あたりの人数 30名
■ 一回あたりの所要時間 1時間30分~2時間
県北ものづくり体験
574
相馬市震災語り部(案内人)(相馬市)■ 一回あたりの人数 要相談
■ 一回あたりの所要時間 20~30分
相双ホープツーリズム
47
伝統工芸体験(会津町方伝承館)(会津若松市)■ 一回あたりの人数 20名
■ 一回あたりの所要時間 20分
会津伝統工芸体験
605
福島ロボットテストフィールド 研究棟の見学(南相馬市)■ 一回あたりの人数 2人以上20人まで
■ 一回あたりの所要時間 50分
相双施設見学産業・キャリア体験
598
アウトドアスポーツクラブ バックス(耶麻郡北塩原村)■ 一回あたりの人数 カヌー体験:80名
■ 一回あたりの所要時間 カヌー体験:1時間
会津自然体験・環境学習ガイド
239
明治時代の洋風建築物「天鏡閣」の見学(耶麻郡猪苗代町)■ 一回あたりの人数 30名 (多い場合は班分けしてご案内します。)
■ 一回あたりの所要時間 30分
会津施設見学