> 学習プログラム > No.487:二本松観光センター 隊士館(二本松市)
県北昼食場所休憩・お土産
営業時間:8:30~16:30
定休日:不定休
収容人員:200名
事前予約必要日数:10日前
朝食・夕食:不可
昼食:可
昼食料金(税別):1,200円~
学生対応メニュー:有、料金(税別):1,200円~
お弁当:可
弁当料金(税別):1,000円~
最大お弁当数:500個
お弁当配達:可
お弁当宅配範囲:二本松市(市街の場合、応相談)
貸切:可
貸切条件:100名~200名
駐車場:普通車20台、大型バス10台
駐車料金:無料
エリア | 県北 |
---|---|
目的 | 昼食場所、休憩・お土産 |
お問い合わせ | 二本松観光センター 隊士館 〒 964-0871 福島県二本松市成田町1-528 TEL 0243-22-0123 FAX 0243-23-0033 ホームページ http://www.taishikan-nihonmatsu.com/ |
アクセス | 【最寄駅】JR東北本線 二本松駅から徒歩15分 【最寄IC】東北自動車道 二本松ICから3分、霞が城公園から車で5分 |
受入可能期間 | 不定休 |
受入可能時間 | 8:30~16:30 |
一回あたりの人数 | 200名 |
料金 | 昼食 1,200円(税別)~ |
対象件数 376件
1~8件
306
猪苗代スキー場【中央×ミネロ】(耶麻郡猪苗代町)
会津スキー学習
308
星野リゾート 猫魔スキー場(教育旅行についてはアルツ磐梯で一括して受付)(耶麻郡北塩原村)
会津スキー学習
603
東京電力リニューアブルパワー(株)猪苗代第二発電所(耶麻郡猪苗代町)■ 一回あたりの人数 10名~80名程度
■ 一回あたりの所要時間 約1時間
会津歴史学習施設見学
684
赤べこ・起き上がり小法師 絵付け体験(会津町方伝承館)(会津若松市)■ 一回あたりの人数 20名(5名以上要予約)
■ 一回あたりの所要時間 30~40分
会津伝統工芸体験
55
ムシテックワールドで科学館体験プログラム(須賀川市)■ 一回あたりの人数 要相談
■ 一回あたりの所要時間 1~5時間
県中自然体験・環境学習施設見学ものづくり体験
593
円谷英二ミュージアム(須賀川市)■ 一回あたりの人数 50名まで
■ 一回あたりの所要時間 40分
県中施設見学
348
福島県文化財センター白河館(まほろん)で原始・古代体験(白河市)■ 一回あたりの人数 120名程度(ただし、団体利用については、事前にご相談ください。詳しくはホームページを参照願います。)
■ 一回あたりの所要時間 見学コース、体験の内容により所要時間が変わります。詳しくはホームページを参照願います。
県南歴史学習伝統工芸体験施設見学文化学習ものづくり体験
480
ルネッサンス中の島(会津若松市)■ 一回あたりの人数 1,000名
会津昼食場所