> 学習プログラム > No.593:円谷英二ミュージアム(須賀川市)
県中施設見学
円谷英二ミュージアムは、須賀川市出身で「特撮の神様」と称される円谷英二監督の偉業を顕彰するとともに、子どもたちに学びの大切さ、挑戦する素晴らしさを伝え、次世代に生きる人々に大きな夢を与える施設です。
エリア | 県中 |
---|---|
目的 | 施設見学 |
お問い合わせ | 円谷英二ミュージアム 〒 962-0845 福島県須賀川市中町4-1 TEL 0248-73-4407 FAX 0248-73-4410 メールアドレス tette@city.sukagawa.fukushima.jp ホームページ https://s-tette.jp/index.html |
アクセス | 東北自動車道 須賀川IC(車10分) |
受入可能期間 | 通年 |
受入可能時間 | 9:00~17:00 |
一回あたりの人数 | 50名まで |
一回あたりの所要時間 | 40分 |
料金 | 無料 |
具体的な内容 | 円谷英二の生涯と功績に関するパネル展示見学 館内展示の初代ゴジラ・スーツを使い撮影した特別映像の鑑賞 |
一般旅行者の受入 | 可 |
海外旅行者の受入 | 可 |
緊急連絡先 | 病院名: 公立岩瀬病院 福島県須賀川市北町20 TEL 0248-75-3111 (車5分) |
---|
対象件数 373件
49~56件
302
二本松塩沢スキー場(二本松市)
県北スキー学習
704
里山探究ツアー:雑木林の秘密と生命の足跡をたどる(岩瀬郡天栄村)■ 一回あたりの所要時間 90~120分(要相談)
県中自然体験・環境学習SDGs探究プログラムガイド
614
常磐共同火力株式会社 勿来発電所(いわき市)■ 一回あたりの人数 50名まで
■ 一回あたりの所要時間 1時間~1時間30分
いわき産業・キャリア体験
348
福島県文化財センター白河館(まほろん)で原始・古代体験(白河市)■ 一回あたりの人数 120名程度(ただし、団体利用については、事前にご相談ください。詳しくはホームページを参照願います。)
■ 一回あたりの所要時間 見学コース、体験の内容により所要時間が変わります。詳しくはホームページを参照願います。
県南歴史学習伝統工芸体験施設見学文化学習ものづくり体験
573
株式会社 馬陵タクシー(相馬市)■ 一回あたりの人数 小型車 4名 /ジャンボタクシー 9名(要予約)
■ 一回あたりの所要時間 60分~要望に応じて
相双ホープツーリズムガイド
116
プラネタリウム学習番組(郡山市)■ 一回あたりの人数 220名
■ 一回あたりの所要時間 45分
県中自然体験・環境学習施設見学
691
JR只見線から考える災害復興と奥会津の暮らし(南会津郡只見町)■ 一回あたりの人数 20名
■ 一回あたりの所要時間 只見ー会津川口 50分
南会津自然体験・環境学習ガイド
306
猪苗代スキー場【中央×ミネロ】(耶麻郡猪苗代町)
会津スキー学習