> 昼食・休憩・お土産 > No.507:道の駅つちゆ つちゆロードパーク(福島市)
県北休憩・お土産
営業時間:9:00~18:00(12月~3月9:00~17:30)
定休日:無
駐車場:普通車(56台)、大型車(8台)、障がい者専用(2台)
■食堂コーナー
電話:0243-24-2148(代)
営業時間:9:30~17:30(12月~3月9:30~17:00)
定休日:無
席数:30席、テラス30席
タバコ:全席禁煙
エリア | 県北 |
---|---|
目的 | 休憩・お土産 |
お問い合わせ | 道の駅 つちゆロードパーク 〒 960-1243 福島県福島市松川町水原字南沢41-2 TEL 0243-24-2148 FAX 0243-24-2092 ホームページ http://f-road.info/eki-menu/eki/tsuchiyu/index.html |
対象件数 62件
49~56件
519
道の駅 羽鳥湖高原(岩瀬郡天栄村)
県中休憩・お土産
500
牛乳屋食堂(会津若松市)■ 一回あたりの人数 46名
会津昼食場所
488
ドライブイン磐尚(耶麻郡猪苗代町)■ 一回あたりの人数 100名
会津昼食場所
516
道の駅にしあいづ 交流物産館よりっせ(耶麻郡西会津町)
会津休憩・お土産
515
道の駅 ふくしま東和 あぶくま館(二本松市)■ 一回あたりの人数 会議室 40名、ガーデン体験加工室 30名、調理実習室 10名、漬物加工室 30名
■ 一回あたりの所要時間 申請により決定
県北休憩・お土産
514
道の駅 はなわ 天領の郷(東白川郡塙町)
県南休憩・お土産
458
休暇村裏磐梯(耶麻郡北塩原村)■ 一回あたりの人数 240名
会津昼食場所
520
道の駅 南相馬(南相馬市)
相双休憩・お土産