> 合宿・宿泊施設 > 須賀川アリーナ(県中:須賀川市)
スポーツ施設県中




県内でも有数の広さをもつメインアリーナをはじめ、サブアリーナ、トレーニングルーム、シャワー室、会議室などを備え、市民のスポーツ活動の拠点として、各種大会や行事、イベントなどの幅広い利用ができるようになっており、平成7年のふくしま国体では、卓球競技の会場となりました。
■メインアリーナ
・バスケットボール3面
・バレーボール3面
・テニス3面
・卓球14面
・バトミントン12面
■サブアリーナ
・バスケットボール1面
・バレーボール1面
・卓球10面
・バトミントン3面
| エリア | 県中 |
|---|---|
| ジャンル | スポーツ施設 |
| 所在地 | 〒 962-0054 福島県須賀川市牛袋町5 TEL 0248-76-8111 FAX 0248-76-8113 |
| ホームページ | https://www.city.sukagawa.fukushima.jp/shisetsu/1004370/1004375/1001603.html |
| 最寄駅・最寄IC(所要時間) | 【最寄駅】JR東北本線 須賀川駅から車10分 【最寄IC】東北自動車道 須賀川ICから車1分 |
| 館内放送 | 不可 |
|---|
| 施設種別 | メインアリーナ、サブアリーナ |
|---|---|
| 利用できる種目 | バスケットボール、バレーボール、卓球、バトミントン、テニス、バドミントン |
| 施設の管理者 | 公益財団法人須賀川市スポーツ振興協会 |
| 申込み方法及び予約開始時期 | 利用前月1日から5日前までに、電話で予約 ホームページ:https://www.sukagawa-sports.or.jp/arena/utilization.html |
| 主な施設利用料 | ホームページ:https://www.sukagawa-sports.or.jp/arena/fee.html |
| 利用時間 | 9:00〜21:00 |
| 休館(場)日 | 毎週月曜日、年末年始 |
| 便益設備 | シャワー:有 ロッカー:有 トレーニング室:有 空調:有 |
| 最寄りのコンビニ | 徒歩3分 |
対象件数 443件
65~72件
83
ゆとりろ磐梯熱海
(受入可能人員 208人)(郡山市)
県中宿泊施設旅館
857
小川町体育館(南相馬市)
相双スポーツ施設
1244
さゆりオートパーク
(受入可能人員 50名)(耶麻郡西会津町)
会津宿泊施設公営施設
1245
ロータスイン
(受入可能人員 48名)(耶麻郡西会津町)
会津宿泊施設ホテル旅館
907
猪苗代町総合体育館「カメリーナ」(耶麻郡猪苗代町)
会津スポーツ施設
87
なぎさの奏 夕鶴
(受入可能人員 130名)(相馬市)
相双宿泊施設ホテル
784
会津若松市河東テニスコート(会津若松市)
会津スポーツ施設
1029
西郷村民体育館(西白河郡西郷村)
県南スポーツ施設