> 合宿・宿泊施設 > 柳津運動公園(B&G海洋センター)(会津:河沼郡柳津町)
スポーツ施設会津
武道館
多目的グラウンド
テニスコート
体育館
テニスコートの改修が行われ、管内有数の全天候型テニスコートが整備されています。
多目的グラウンドのため、多数のスポーツに対応することができます。
■ 体育館
・アリーナの広さ(747.3㎡)
・バスケットボール(1面)
・バレーボール(2面)
・バドミントン(3面)
・フットサル(1面)
・卓球(13面)
・柔道(128畳)
・剣道(1面)
・テニス(1面)
・照明設備(有)
・その他施設(ミーティングルーム2部屋)
■ 多目的グラウンド
・野球(1面)
・サッカー(1面)
・ソフトボール(4面)
・その他(ラグビー1面)
・表層仕上げ(土)
・照明設備(有)
・その他施設(ミーティングルーム1部屋)
■ テニスコート
・砂入り人工芝(8面)(うち4面はナイター使用可能)
・照明設備(有(4基))
・壁打ち(無)
・その他施設(クラブハウス1棟)
■ 柔道場、剣道場
・面積(524.7㎡)
エリア | 会津 |
---|---|
ジャンル | スポーツ施設 |
所在地 | 〒 969-7201 福島県河沼郡柳津町大字柳津字金谷沢乙1795番地 TEL 0241-42-2246 FAX 0241-42-2546 |
ホームページ | http://www.town.yanaizu.fukushima.jp/docs/2015022700034/#undoukouen |
最寄駅・最寄IC(所要時間) | 【最寄駅】JR只見線 会津柳津駅から車で4分 【最寄IC】磐越自動車道 会津坂下ICから車で10分 |
施設種別 | 体育館、多目的グラウンド、テニスコート、柔道場、剣道場、プール |
---|---|
利用できる種目 | 野球、サッカー、バスケットボール、バレーボール、バドミントン、テニス、ソフトボール、フットサル、卓球、柔道、剣道、水泳、陸上競技、ラグビー |
施設の管理者 | 教育課生涯学習班 |
申込み方法及び予約開始時期 | 電話連絡により予約受付いたします。 通年で予約受付可 ホームページ:http://www.town.yanaizu.fukushima.jp/docs/2015022700034/#undoukouen |
主な施設利用料 | ホームページ参照 ホームページ:http://www.town.yanaizu.fukushima.jp/docs/2015022700034/#undoukouen |
利用時間 | 平日:午前8時30分〜午後9時 日曜・休日:午前8時30分〜午後5時 |
休館(場)日 | 月曜日、祝日の翌日(月曜日が祝祭日の場合その翌日)、12月29日〜1月3日 |
便益設備 | シャワー:有 ロッカー:有 トレーニング室:有 空調:無 |
観客席数 | 体育館ギャラリー有 |
施設からの宿泊エリア紹介 | 柳津町内温泉街:車で5分 |
最寄りのコンビニ | 徒歩40分(車で5分) |
対象件数 438件
184~191件
241
東横イン福島駅東口Ⅰ
(受入可能人員 20名)(福島市)
県北宿泊施設ホテル
850
カントリーパークとうわ(二本松市)
県北スポーツ施設
933
南相馬市民文化会館(ゆめはっと)(南相馬市)
相双文化施設
841
喜多方市熱塩加納体育館(喜多方市)
会津スポーツ施設
1290
Cloud Camp
(受入可能人員 30名)(南会津郡南会津町)
南会津宿泊施設
1211
桑折町民研修センター 桑折温泉「うぶかの郷」
(受入可能人員 24名)(伊達郡桑折町)
県北宿泊施設公営施設
880
国見町上野台運動公園(伊達郡国見町)
県北スポーツ施設
38
福島県裏磐梯高原ペンション学生誘致連合会
(受入可能人員 360名)(耶麻郡北塩原村)
会津宿泊施設ペンション