> 合宿・宿泊施設 > 鮫川村公民館(県南:東白川郡鮫川村)
文化施設県南
玄関
大集会室
本館は会議室、研修室、視聴覚室、調理実習室、大集会室等が設備されており、村民の交流の場であり、また村の生涯学習施設として多くの村民が訪れている。
■多目的ホール
・大集会室ホール(277㎡)
・椅子使用180人
・舞台(36.0㎡)
・ピアノ(1台)
・椅子(180脚)
・ホワイトボード(1台)
・マイク(有)
・防音設備(有)
・24時間音だし(不可)
・その他設備(放送設備、机128)
■視聴覚室
・会議室(84.2㎡(収容人数42人))
・椅子(42脚)
・黒板(1台)
・プロジェクター(1台)
・スクリーン(1台)
・マイク(無)
・コピー機(無)
・インターネット(無)
■その他施設
□1階
・会議室(タイルカーペット張、机6台、利用可能人員18人)
・研修室(畳敷、座卓(10台)、利用可能人員30人)
・調理実習室(Pタイル張、調理台3台、利用可能人員18人)
□2階
・会議室(Pタイル張、机4台、利用可能人員12人)
・研修室(じゅうたん敷、座卓(10台)、利用可能人員30人)
エリア | 県南 |
---|---|
ジャンル | 文化施設 |
所在地 | 〒 963-8401 福島県東白川郡鮫川村大字赤坂中野字巡ケ作128番地 TEL 0247-49-3151 FAX 0247-49-3152 |
ホームページ | https://www.vill.samegawa.fukushima.jp/page/page000226.html |
最寄駅・最寄IC(所要時間) | 【最寄駅】JR水郡線 磐城浅川駅から車で20分 【最寄IC】東北自動車道 須賀川ICから車で53分、白河インターから車で54分 |
施設種別 | 多目的ホール、会議室、その他 |
---|---|
利用できる種目 | その他(会議) |
施設の管理者 | 鮫川村教育委員会 教育課 |
申込み方法及び予約開始時期 | 使用する日の5日前までに「使用許可申請書」を提出。 別紙のとおり ホームページ:https://www.vill.samegawa.fukushima.jp/page/page000226.html |
主な施設利用料 | ホームページ参照 ホームページ:https://www.vill.samegawa.fukushima.jp/page/page000226.html |
利用時間 | 平日:午前8時30分〜午後10時 日曜・休日:午前8時30分〜午後10時 |
休館(場)日 | 1月1日〜1月3日、12月29日〜12月31日 |
施設からの宿泊エリア紹介 | 鮫川村 湯の田温泉 「食事・温泉旅館 結び」:車で3分 |
対象件数 438件
1~8件
771
ふくしん夢の音楽堂(福島市音楽堂)(福島市)
県北文化施設
24
東山グランドホテル(会津東山温泉)
(受入可能人員 666名)(会津若松市)
会津宿泊施設ホテル
745
しらさわグリーンパーク(本宮市)
県北スポーツ施設
1115
県営あづま総合運動公園(福島市)
県北スポーツ施設
933
南相馬市民文化会館(ゆめはっと)(南相馬市)
相双文化施設
1107
郡山ワシントンホテル
(受入可能人員 220名)(郡山市)
県中宿泊施設ホテル
1356
アーバンホテル二本松
(受入可能人員 54名)(二本松市)
県北宿泊施設ホテル
126
ホテル福島グリーンパレス
(受入可能人員 94名)(福島市)
県北宿泊施設ホテル