> 合宿・宿泊施設 > 塙町体育施設(塙町営運動場、塙町営野球場、塙町営体育館)(県南:東白川郡塙町)
スポーツ施設県南
野球場
運動場
柔道場
剣道場
バスケットボールなどの合宿受け入れ有り。
■ 体育館
・バスケットボール(2面)
・バレーボール(3面)
・バドミントン(4面)
・フットサル(2面)
・卓球(10面)
・柔道(182畳)
・剣道(2面)
・照明設備(有)
■ 多目的グラウンド
・面積11,006㎡
・野球(2面)
・サッカー(2面)
・ソフトボール(4面)
・ゲートボール(6面)
・表層仕上げ(土)
・照明設備(有)
■ 野球場
・面積10,574㎡
・球場表層仕上げ(土)
・外野表層仕上げ(土)
・ブルペン(1人立 4箇所)
・ソフトボール(4面)
・ナイター設備(無)
■ テニスコート
・コート面数(2面)
・照明設備(4基)
・壁打ち(無)
■ プール
・コース距離(25m)、コース数(25m 6コース)
・屋内外の別(屋内)
・種類(競泳、レジャー)
・温水(無)
エリア | 県南 |
---|---|
ジャンル | スポーツ施設 |
所在地 | 〒 963-5405 福島県東白川郡塙町大字塙字桜木町85番地、56番地、80番地 TEL 0247-43-2644 FAX 0247-43-1883 |
ホームページ | http://www2.town.hanawa.fukushima.jp/kyoui-HP/sub/syougai.html |
最寄駅・最寄IC(所要時間) | 【最寄駅】JR水郡線 磐城塙駅から車で4分 【最寄IC】東北自動車道 白河ICから車で53分、常磐自動車道 いわき勿来ICから車で52分 |
施設種別 | 体育館、多目的グラウンド、野球場、テニスコート、柔道場、剣道場、プール |
---|---|
利用できる種目 | 野球、サッカー、バスケットボール、バレーボール、バドミントン、テニス、ソフトボール、フットサル、卓球、柔道、剣道、水泳、陸上競技、ゲートボール、ラクロス |
施設の管理者 | 塙町教育委員会 生涯学習課 |
申込み方法及び予約開始時期 | 利用日の3ヶ月前から予約が可能。電話予約もしくは来館時に申込。 ホームページ:http://www.town.hanawa.fukushima.jp/page/page000371.html |
主な施設利用料 | ホームページ参照 ホームページ:http://www.town.hanawa.fukushima.jp/page/page000371.html |
利用時間 | 平日・土曜:午前9時〜午後9時(月曜は午後5時まで) 日曜・祝日:午前9時〜午後5時 |
休館(場)日 | 12月28日から1月4日まで |
便益設備 | シャワー:有 ロッカー:有 トレーニング室:有 空調:有(有料)※一部無 |
観客席数 | 100名(椅子なし) |
施設からの宿泊エリア紹介 | 車で20分 |
最寄りのコンビニ | 徒歩10分 |
対象件数 438件
175~182件
825
いわきサン・アビリティーズ(いわき市)
いわきスポーツ施設
1147
鮫川村インフォメーションセンター「ほっとはうす・さめがわ」
(受入可能人員 最大30名)(東白川郡鮫川村)
県南宿泊施設民宿
935
国見町観月台文化センター(伊達郡国見町)
県北文化施設
227
ホテル扇屋
(受入可能人員 48名)(南相馬市)
相双宿泊施設ホテル
882
大玉村民体育館(安達郡大玉村)
県北スポーツ施設
1308
郡山しんきん開成山プール(郡山市)
県中スポーツ施設
1175
民宿あが
(受入可能人員 13名)(喜多方市)
会津宿泊施設民泊
1338
多目的活性化広場(亀岡ビーチバレーコート)(南会津郡只見町)
南会津スポーツ施設