> 合宿・宿泊施設 > 休暇村 裏磐梯(会津:耶麻郡北塩原村)
宿泊施設ホテル会津

広大な敷地に客室数60室、鉄分を多く含む温泉と露天風呂があり、近くには曽原湖、中瀬沼、五色沼などトレッキングコースがあります。
■グラウンド
・面積(15,000㎡)
・表層仕上げ(芝生)
■テニスコート
・うち全天候型(4面)(内訳:サンドフィルコート4面)
■多目的ホール
・ホール(315㎡)
・椅子(200脚)
・スクリーン(1台)
・マイク(有)
・防音設備(無)
・24時間音だし(不可)
■会議室
・会議室(43畳(収容人数80人))
・椅子(80脚)
・ホワイトボード(2台)
・プロジェクター(1台)
・スクリーン(1台)
・マイク(有)
・コピー機(有)
・インターネット(無)
・対応可能合宿(ゼミ、勉強)
■クロスカントリースキー場
・1.0㎞、1.5㎞、3.0㎞コース有(12月下旬〜3月下旬の営業)
| エリア | 会津 |
|---|---|
| ジャンル | 宿泊施設(ホテル) |
| 所在地 | 〒 969-2701 福島県耶麻郡北塩原村桧原字小野川原1092-3 TEL 0241-32-2421 FAX 0241-32-2422 |
| メールアドレス | yoyaku_bandai@qkamura.or.jp |
| ホームページ | https://www.qkamura.or.jp/bandai/ |
| 最寄駅・最寄IC(所要時間) | 【最寄駅】JR磐越西線 猪苗代駅から車で25分 【最寄IC】磐越自動車道 猪苗代磐梯高原ICから車で25分 |
| 客室数 | 和室28室、洋室32室 |
|---|---|
| 受入可能人員 | 290名 |
| 1校1館貸切 | 可 |
| 貸切条件 | 170名以上 ※要相談 |
| 食事形式 | 一斉食事290名/セット |
| HR/オリエンテーションが可能な部屋・広間 | 3部屋(天文台ホール、コンベンションホール、キャンプ場ホール) |
| 館内放送 | 可 |
| 売店 | 有 営業時間:7:30~20:30 |
| 宅急便 | 有 |
| キャンプファイヤー | 有 |
| 野外炊飯 | 有 |
| 風呂設備、温泉 | 大浴場・内湯:カラン男女各11ケ、サウナ、内湯、変わり湯、寝湯(真湯) 露天風呂:男女各1 |
| 洗濯設備 | 洗濯機2台、乾燥機2台 |
| ミーティングルーム | コンベンションホール、会議室 |
| 練習施設までの送迎 | 無 |
| 昼食手配 | 可 |
| 手配可能公営施設 | 裏磐梯自然環境活用センター体育館(バレーコート2面) 車で5分 |
| スキー乾燥室 | 有 |
|---|---|
| 最寄りのスキー場 | グランデコスノーリゾート・猫魔スキー場・裏磐梯スキー場 |
| 所要時間(車で) | 30分 |
| 施設種別 | 宿泊施設、クロスカントリースキー場 |
|---|---|
| 最寄りのコンビニ | 車で5分 |
| 病院名 | 会津中央病院 |
|---|---|
| 住所 | 福島県会津若松市鶴賀町1-1 |
| TEL | 0242-25-1515 |
| 所要時間 | 車45分 |
対象件数 443件
340~347件
1168
水と緑のふれあいランド「コテージ村」
(受入可能人員 44名、4人棟×9棟、8人棟×1棟)(須賀川市)
県中宿泊施設ホテル旅館
1356
アーバンホテル二本松
(受入可能人員 54名)(二本松市)
県北宿泊施設ホテル
1361
会津たかつえグラウンド(会津アストリアホテル)(南会津郡南会津町)
南会津スポーツ施設文化施設
1129
天栄村総合農村運動広場(岩瀬郡天栄村)
県中スポーツ施設
1124
塩川公民館(喜多方市)
会津文化施設
823
いわき市勿来市民運動場(いわき市)
いわきスポーツ施設
51
花月ハイランドホテル
(受入可能人員 200名)(福島市)
県北宿泊施設ホテル
849
二本松市安達体育館・安達運動場(二本松市)
県北スポーツ施設