> 合宿・宿泊施設 > 會津風雅堂(会津:会津若松市)
文化施設会津
外観
走行式音響反射板を採用し、大編成と小編成の使い分けが可能。
またこれにより、バトン選択の自由度が高まり演劇等で使い勝手がよい。
3台のフルコンサートピアノ(ベーゼンドルファー・モデル290、スタインウェイD−274、ヤマハCFⅢS)を有している。
■多目的ホール
・ホール(2,214.9㎡)
・客席(1,758席)
・舞台(922.9㎡)
・楽屋(8室)
・ピアノ(2台)
・譜面台(81台)
・指揮台(1台)
・椅子(88脚)
・ホワイトボード(3台)
・スクリーン(1台)
・マイク(有)
・防音設備(無)
・24時間音だし(不可)
・その他設備(フルコンサートピアノ3台)
※譜面台は指揮者用1台を含む。
※椅子は演奏者用80脚・コントラバス用椅子8脚
■会議室
・会議室(54.6㎡ 収容人数20人)
・椅子(25脚)
・ホワイトボード(1台)
・プロジェクター(1台)
・スクリーン(1台)
・マイク(無)
・コピー機(有)
・インターネット(無)
・対応可能合宿(音楽系、ゼミ、勉強)
■その他
・リハーサル室:152.4㎡
・鏡あり
・会議室(和室):33.2㎡
エリア | 会津 |
---|---|
ジャンル | 文化施設 |
所在地 | 〒 965-0807 福島県会津若松市城東町12番1号 TEL 0242-27-0900 FAX 0242-29-8329 |
ホームページ | http://www.aizu-bunka.jp/fugado/ |
最寄駅・最寄IC(所要時間) | 【最寄駅】JR磐越西線 会津若松駅から車で10分 【最寄IC】磐越自動車道 会津若松ICから車で15分 |
施設種別 | 多目的ホール、会議室、その他(リハーサル室、会議室(和室)) |
---|---|
利用できる種目 | 合唱、吹奏楽、軽音楽、ダンス、演劇 |
施設の管理者 | 財団法人会津若松文化振興財団 |
申込み方法及び予約開始時期 | 申し込みにあたっては、電話等で事前相談。 「利用許可申請書」の提出をもって正式な受付となる。 なお、受付後、利用料金の全部または一部の入金をもって利用許可となる。 ホールは、利用希望日の1年前にあたる月の1日から1月前まで受付ける。 リハーサル室、会議室等の単独利用は、利用希望日の1月前から7日前まで受付ける。 ホームページ:http://aizu-bunka.jp/fugado/about |
主な施設利用料 | ホームページ参照 ホームページ:http://aizu-bunka.jp/fugado/about |
利用時間 | 平日:午前9時〜午後10時 日曜・休日:午前9時〜午後10時 |
休館(場)日 | 毎週月曜日(祝日の場合は翌平日)、12月29日から1月3日まで |
施設からの宿泊エリア紹介 | 会津若松市内東山温泉:車で5分 芦ノ牧温泉:車で30分 |
最寄りのコンビニ | 徒歩10分 |
対象件数 601件
17~24件
24
東山グランドホテル(会津東山温泉)
(受入可能人員 666名)(会津若松市)
会津宿泊施設ホテル
1323
公益財団法人福島県青少年育成・男女共生推進機構 福島県青少年会館
(受入可能人員 82名)(福島市)
県北宿泊施設スポーツ施設
1299
楢葉町サイクリングターミナル 展望の宿天神
(受入可能人員 101名)(双葉郡楢葉町)
相双宿泊施設
1295
表郷総合運動公園(白河市)
県南スポーツ施設
1134
ホテルニュー日活
(受入可能人員 130名)(西白河郡矢吹町)
県南宿泊施設ホテル
868
みちのく鹿島球場(南相馬市)
相双スポーツ施設
863
南相馬市野球場(南相馬市)
相双スポーツ施設
862
南相馬市馬事公苑(南相馬市)
相双スポーツ施設