> 合宿・宿泊施設 > 阿武隈高原 田村市文化センター(県中:田村市)
文化施設県中
外観
館内
鉄筋コンクリート(一部鉄骨)造り、地上4階、地下1階、そして街並みを一望できる 塔屋を併設した造りとなっています。
ホールは、収容人員800人(固定席786席、車椅子席14席)の中ホールで、本格 的な舞台・音響・照明設備を備え、出演者用の楽屋のある多目的ホールです。
その他の施設として、各種展示会等に使用できる移動用のパネルを備えた展示室、リハ ーサル室を兼ねた会議室、お茶会のできる和室のほか会議室などがあります。
■ 多目的ホール
・客席(800 席)
・舞台(15m×11m)
・楽屋(4室)
・ピアノ(2台)
・譜面台(20台)
・指揮台(1台)
・椅子(100脚)
・ホワイトボード(2台)
・プロジェクター(1台)
・スクリーン(1台)
・マイク(有)
・防音設備(有)
・24時間音だし(不可)
エリア | 県中 |
---|---|
ジャンル | 文化施設 |
所在地 | 〒 963-4312 福島県田村市船引町船引字南元町29番地2 TEL 0247-82-5030 FAX 0247-82-5530 |
ホームページ | http://www.city.tamura.lg.jp/soshiki/32/bunka-top.html |
最寄駅・最寄IC(所要時間) | 【最寄駅】JR磐越東線 船引駅から徒歩16分(車で6分) 【最寄IC】常磐自動車道 船引三春ICから車で12分 |
施設種別 | 多目的ホール |
---|---|
利用できる種目 | 合唱、吹奏楽、軽音楽、ゼミ、ダンス、応援団、華道、茶道、演劇、勉強 |
施設の管理者 | 田村市教育委員会生涯学習課 |
申込み方法及び予約開始時期 | 〇申し込みにあたっては、電話で「田村市文化センター」(TEL0247-82-5030)まで事前相談してください。 「利用申請書」の直接提出をもって正式な受付となります。 係員が詳しい内容を把握する必要がありますので、電話及び郵送のみでの申請はお受けできません。 ○利用希望日の1年前から7日前まで受け付けます。 ホームページ:http://www.city.tamura.lg.jp/soshiki/32/bunka-riyouannai.html |
利用時間 | 平日:午前9時〜午後10時 日曜・休日:午前9時〜午後10時 |
休館(場)日 | 毎週月曜日(ただし、月曜日が国民の祝日に関する法律に規定する日に当たるときは、その翌日)、12月29日から1月3日まで |
施設からの宿泊エリア紹介 | JR船引駅周辺旅館:車で5分 スカイパレスときわ:車で25分 |
対象件数 438件
400~407件
1171
喜多方市山都温泉保護センター いいでのゆ
(受入可能人員 35名)(喜多方市)
会津宿泊施設旅館
935
国見町観月台文化センター(伊達郡国見町)
県北文化施設
23
会津芦ノ牧温泉 大川荘
(受入可能人員 611名)(会津若松市)
会津宿泊施設旅館
913
中ノ沢庭球場(耶麻郡猪苗代町)
会津スポーツ施設
888
町民体育館(南会津郡只見町)(南会津郡只見町)
南会津スポーツ施設
842
喜多方市熱塩加納運動場(野球場、テニスコート、多目的広場)(喜多方市)
会津スポーツ施設
1372
阿武隈急行株式会社(伊達市)
県北文化施設
898
南会津町南郷体育館(南会津郡南会津町)
南会津スポーツ施設