観光スポット検索
エリアで探す
recommend
ひんやりスイーツが食べたくなる暑い夏がやってきます。ソフトクリームやかき氷、ひえひえドリンクなど、福島県産や地元オリジナルにこだわったひんやりスイーツを厳選して5つご紹介します!暑い日にはひんやりスイーツを食べて福島県の観光を楽しみましょう!
「花の王国ふくしま」の夏といえば、広大なひまわり畑。身長よりも高く伸びるひまわりに囲まれた迷路など、一年でこの時期にしかできない体験が福島で待っています。そんなふくしまのひまわり畑を厳選して4箇所ご紹介します。
春先や秋には、マラソン、ウォーキング、サイクリングなどのスポーツイベントが、福島県内各地で開催されます。事前申込みが必要なイベントも多いため、しっかり準備して参加してくださいね!
国内で3番目に広い福島県には7つの日本百名山をはじめ、バラエティー豊かな山々があります。山麓の温泉やグルメ、観光も揃った福島の登山の魅力を、もっと多くの人に知ってもらいたい。そんな気持ちで「山からはじまる福島の旅、やまふく」をお届けしています。
福島県内の海開き情報はこちら!
福島県の夏は、伝統と情熱が交差する季節です。古くから受け継がれる祭りの魅力が、地元の人々の熱意と共に息づいています。福島県の夏祭りは、日本の文化と風土が融合した特別な体験を約束します。
火職人がその技を競う花火大会。夏の時期には県内各地で開催され、多くの人でにぎわいます。「菊」や「牡丹」に代表される打ち上げ花火のほか、「ナイアガラ」などの仕掛け花火など、たくさんの種類の花火が見る人を楽しませてくれます。夜空に上がる大輪の花をぜひお楽しみください。
2011年3月11日、福島県は未曾有の震災と原子力災害に見舞われました。 あの日から10年以上。傷…
福島県の有名な観光スポットを楽しみましょう。はじめて福島県を訪れるなら、日本3位の面積を誇る福島県ら…
掲載中のイベントがありません
エンゼルフォレスト白河高原は、ありのままの大自然を活かした広大な敷地の中に「コテージ」をはじめとする 、愛犬と一緒に楽しめる多彩な施設が点在する複合リゾート施設です。
ワンちゃん専用の貸し切り温泉や、屋内ドッグランなど、ワンちゃんと一緒に楽しめる施設が充実。
また、フィッシングやカナディアンカヌー、レンタサイクル、フィンランド式ログハウスサウナなど、1日では遊びきれないほどアクティビティも豊富です。※詳細お問い合わせの上、ご来館ください。
二本松城(別名霞ヶ城)は、寛永20年(1643年)に入部した初代二本松藩主丹羽光重公によって近世城郭として整備されました。十万石の大藩であった二本松は、戊辰戦争で激しい攻防が繰り広げられ、二本松少年隊の戦死などの悲話を残して落城しました。現在はその面影を石垣などにとどめ県立自然公園として整備され、日本百名城として多くの人が訪れます。春には公園全体にソメイヨシノやヤマザクラなど約2,500本もの桜が咲き誇り、城跡全体を霞がかかったように桜が覆うさまは、訪れる人の心を魅了します。また、秋は「二本松の菊人形」の会場として観光客で賑わいます。紅葉も美しく、霞ヶ池・るり池・傘松周辺など見頃に合わせてライトアップが行われます。水面を蒼に濃紅に色付けるさまは、風情を感じさせます。
中ノ沢温泉から車で約5分+徒歩約10分で行ける、滝元に不動尊を祀る人気の高い美しい滝です。岩肌に沿って水がスダレのように流れ落ちる勇壮な男滝と、その西側にひっそりとたたずむ優美な女滝が好対照を見せています。新緑や紅葉の季節はもちろん、冬季には厳しい冬の寒さがつくりだした神秘的な世界をみることができます。冬の時季は積雪のため車で駐車場まで車で行くことはできませんが、途中からスノーシューを履いて滝まで行くことができ、年を通じてファンが訪れます。いなわしろ新八景、第二番に指定されています。
高湯温泉から土湯峠に至る約29kmの山岳観光道路で、最高標高1622m、平均標高1350mを走るパノラマコースは、まさに"空を走る道"です。福島市を代表する紅葉の名所で、日本の道100選にも選ばれ、全国からツーリングファンが多く訪れています。 天狗の庭、つばくろ谷などが見所で、春の「雪の回廊」、初夏の新緑、秋の紅葉と、雄大で変化に富んだ自然の風景を堪能でき、絶景を観に多くの人が訪れます。
スカイラインの中間、そして頂上である浄土平は、噴火口を歩くことができる吾妻小富士や、休憩処の浄土平レストハウス、湿原や東吾妻山、一切経山があり、紅葉のシーズンには多くの登山客が訪れます。※11月中旬~4月上旬冬季閉鎖
毘沙門沼、るり沼、青沼など数種の沼が集まる湖沼群で、2016年にミシュラン・グリーンガイド1つ星に認定されました。エメラルドグリーンやコバルトブルーに輝く沼は神秘的で人気の観光スポットです。
一番大きな沼の毘沙門沼では、手漕ぎボートを楽しむことができます。(冬季を除く)