> ニュース&トピックス > 2014.08.22(金) 08:32 東京都立飛鳥高校が猪苗代町と磐梯町で合宿を実施!
女子バスケットボール部
男子バスケットボール部
バドミントン部
女子バレーボール部
平成26年7月25日から29日までの4泊5日の日程で、東京都立飛鳥高校の運動部50名が猪苗代町と磐梯町で合宿を行いました。今回訪れたのは、女子バスケットボール、男子バスケットボール、バドミントン部、女子バレーボール部の4つの部で、涼しく練習のしやすい環境や体育館の受入れ体制が整っているなどの理由から中には継続的にこの地区で合宿を行っている部もあるということです。
取材に伺った26日には全国各地で猛暑日となり、比較的涼しいこの地域でも体育館内は高温となっていました。各部員の皆さんは、その暑さに負けず基礎体力や技術の向上に取り組んでいました。
2年生のある生徒は「1年生の時も、同じ宿舎と体育館で合宿を行った。猪苗代町は緑がいっぱいで涼しいので過ごしやすい」と話していました。また、別の生徒は「宿舎で採れたキュウリやトマトを食べさせてもったが、みずみずしくてとてもおいしい。ケガをしないよう、今回の合宿の中で成長していきたい」と厳しい練習の合間に、笑顔で福島での合宿の感想と今後の抱負を話してくれました。
検索条件:すべて
検索条件を設定する
対象件数 657件
1~8件
その他 2025.07.10(木) 14:11NEW 参加募集! 福島県教育旅行モニターツアー(首都圏①②)のご案内
その他 2025.06.11(水) 11:08 令和7年度まほろん企画展「発掘調査で何がわかる?」開催!
その他 2025.05.30(金) 17:15 福島県で合宿をご検討の皆様、ぜひ「スポーツチーム・アスリート向け総合展2025」へお越しください!【無料招待券配布中】
その他 2025.05.21(水) 09:07 福島県への訪問を予定している皆さまへ
その他 2025.05.09(金) 10:45 福島県SDGs探究プログラムガイド[概要版]が完成しました
助成金 2025.04.28(月) 13:23 令和7年度 福島県合宿下見支援事業開始!
その他 2025.04.14(月) 09:58 福島復興の始点・廃炉の起点を最新科学とともに体験しませんか?
助成金 2025.04.01(火) 08:53 令和7年度福島県教育旅行復興事業(バス助成)の受付を開始しました