> ニュース&トピックス > 2009.12.02(水) 14:54 スパリゾートハワイアンズで職業体験を実施!
皆さん真剣に講義を聞いています。
元気な声で「いらっしゃいませ!」
研修バッチを付けて、いざ現場へ。
初めはとても緊張しました!
宮城県美里町立南郷中学校の1年生の皆さんが、いわき市にあるスパリゾートハワイアンズで、職業体験を実施しました。
1泊2日の日程で、1日目はサービス業についての講義を受け、サービス基本用語を練習、2日目には実際にフロントや客室清掃など各係に分かれての現場研修となります。
職業体験では、生徒の皆さんに【お客様】としてではなく、【働く従業員】の気持ちで2日間を過ごしていただきました。
1日目の講義では、「働くこととはどういうことか?」、「サービス業って何?」など、生徒の皆さんが「自分がされてうれしかったこと、嫌だったこと」を発表し合い、どのような接客をすればお客様に喜ばれるかを勉強しました。
その後は、サービス基本用語の練習です。グループに分かれて皆さん大きな声で「いらっしゃいませ」、「ありがとうございました」を繰り返します。お辞儀の角度、手の位置、全てに意味があります。南郷中学校の皆さんは、グループ発表での挨拶がとてもすばらしく、合格点をもらって、一日目を終了しました。
2日目、いよいよホテル内での研修がスタートです。「研修生」のバッチを付け、スタッフの方と一緒に、フロント、プール、売店、ブライダルなど各係に分かれます。一生懸命練習した挨拶、実際にお客様を目の前にすると緊張してしまいますよね。それでも、スタッフの方と一緒に声を出している内に、笑顔も出せるようになってきました!
研修終了後、生徒の皆さんに感想を聞いたところ、「想像以上に大変だったけど、楽しかった!」、「最初は緊張したけど、お客様と話すことが出来てよかった」、「お父さん、お母さんの苦労がわかった」など、とても充実した様子で、この2日間で多くのことを学んだようです。研修最後のお礼の挨拶、皆さんとてもすばらしかったですよ!
検索条件:すべて
検索条件を設定する
対象件数 658件
1~8件
その他 2025.07.15(火) 14:25 南相馬市での合宿のご参考に!「スポーツ施設ガイドブック」をご紹介します。
その他 2025.07.10(木) 14:11 受付終了しました 福島県教育旅行モニターツアー(首都圏①②)のご案内
その他 2025.06.11(水) 11:08 令和7年度まほろん企画展「発掘調査で何がわかる?」開催!
その他 2025.05.30(金) 17:15 福島県で合宿をご検討の皆様、ぜひ「スポーツチーム・アスリート向け総合展2025」へお越しください!【無料招待券配布中】
その他 2025.05.21(水) 09:07 福島県への訪問を予定している皆さまへ
その他 2025.05.09(金) 10:45 福島県SDGs探究プログラムガイド[概要版]が完成しました
助成金 2025.04.28(月) 13:23 令和7年度 福島県合宿下見支援事業開始!
その他 2025.04.14(月) 09:58 福島復興の始点・廃炉の起点を最新科学とともに体験しませんか?