> ニュース&トピックス > 2011.09.29(木) 10:05 取材レポート【南山義民喜四郎伝・息吹~南会津町】
9月23日、南会津町・御蔵入交流館で「南山義民喜四郎伝・息吹」の公演がありました。
今から約300年前の1720年に、年々厳しくなる年貢に加え、幕府からの数々の要求を突き付けられたことに限界を感じた農民たちが騒動を起こした「南山御蔵入騒動」を舞台化したもので、南会津町の小・中・高校生が演じています。
この舞台は、3月に卒業公演として実施される予定でしたが、震災により延期され、8月には埼玉県でチャリティー公演を実施しています。
当日は、昼・夜の2回公演があり、主人公を演じた芳賀翼くんと馬場大貴くん、松尾芭蕉役の馬場涼太くんにインタビューしたところ、「震災をきっかけに自分たちには何が出来るかをメンバーで考え、演じることで元気づけたいと話し合い、埼玉のチャリティー公演が実現できた。今日の公演も、たくさんの人の支えがあって卒業公演として出来たことに、大変感謝している。」と話していました。
農民の生活を守るために、幕府へ訴状を差し出し、最後には騒動の首謀者として命を落とした主人公の姿に、観劇後「今、自分が何をすべきかを考えさせられるきっかけになった」という感想が多いと聞きました。
芳賀くんは、「昔の出来事から学ぶことはたくさんある。忘れられないように演じることで、今の時代に伝えていきたい」と熱い思いを語ってくれました。
これからも10年、20年とこの活動を続けるために、子供たちが動き出しています。ぜひ応援よろしくお願いします。
■南山義民喜四郎伝・息吹HP
⇒http://www.minamiaizu.jp/ibuki.html
検索条件:すべて
検索条件を設定する
対象件数 658件
1~8件
その他 2025.07.15(火) 14:25 南相馬市での合宿のご参考に!「スポーツ施設ガイドブック」をご紹介します。
その他 2025.07.10(木) 14:11 受付終了しました 福島県教育旅行モニターツアー(首都圏①②)のご案内
その他 2025.06.11(水) 11:08 令和7年度まほろん企画展「発掘調査で何がわかる?」開催!
その他 2025.05.30(金) 17:15 福島県で合宿をご検討の皆様、ぜひ「スポーツチーム・アスリート向け総合展2025」へお越しください!【無料招待券配布中】
その他 2025.05.21(水) 09:07 福島県への訪問を予定している皆さまへ
その他 2025.05.09(金) 10:45 福島県SDGs探究プログラムガイド[概要版]が完成しました
助成金 2025.04.28(月) 13:23 令和7年度 福島県合宿下見支援事業開始!
その他 2025.04.14(月) 09:58 福島復興の始点・廃炉の起点を最新科学とともに体験しませんか?