> 学習プログラム > No.630:二丸屋武蔵亭(会津若松市)
会津昼食場所休憩・お土産
営業時間:11:00~20:30
定 休 日:水曜日
収容人員:30名
事前予約必要日数:1週間前
朝食のみ:不可
昼食:可
昼食料金(税別):1,000円~2,500円
学生対応メニュー:有
学生料金(税別):1,000円
お弁当:可
弁当料金:800円~
最大お弁当数:100個
お弁当配達: 可
お弁当宅配範囲:会津若松市内
貸切:不可
駐 車 場:普通車20台 / 大型バス1台
駐車料金:無料
※コロナウイルス感染対策
収容人数:20名
備考:その他の感染対策等については直接お問い合わせください。
エリア | 会津 |
---|---|
目的 | 昼食場所、休憩・お土産 |
お問い合わせ | 二丸屋武蔵亭 〒 965-0853 会津若松市材木町2-8-18 TEL 0242-28-1208 FAX 0242-28-6938 メールアドレス nimaruya1208@gol.com ホームページ http://www.aizunimaruya.com |
アクセス | 西若松駅から徒歩10分 会津若松ICから車で15分 |
一回あたりの人数 | 30名 |
対象件数 373件
335~342件
650
名峰 霊山 wakuwaku ハイキング(伊達市)■ 一回あたりの人数 20~40名(要相談)
■ 一回あたりの所要時間 150~180分
県北SDGs探究プログラム
517
道の駅 尾瀬街道みしま宿(大沼郡三島町)
会津休憩・お土産
545
ふるさと応援団(田村郡三春町)■ 一回あたりの人数 講話会場の広さに応じて
■ 一回あたりの所要時間 60分~
県中ホープツーリズム対話
70
からむし織体験(大沼郡昭和村)■ 一回あたりの人数 最大9名まで
■ 一回あたりの所要時間 20分~30分間
会津伝統工芸体験
523
道の駅 よつくら港(いわき市)
いわき休憩・お土産
355
タイヤチューブ体験(南会津郡南会津町)■ 一回あたりの人数 最低10~最大20名
■ 一回あたりの所要時間 2時間
南会津自然体験・環境学習
392
エコ箸作り(南会津郡南会津町)■ 一回あたりの人数 最低5名~最高40名
■ 一回あたりの所要時間 2時間
南会津自然体験・環境学習ものづくり体験
221
災害対応キャンプ(安達郡大玉村)■ 一回あたりの人数 20~60名
■ 一回あたりの所要時間 2日
県北自然体験・環境学習