> 学習プログラム > No.20:赤べこの絵付け体験(会津武家屋敷)(会津若松市)
会津伝統工芸体験
絵付けを通してその楽しさに触れ、独創的な発想力を養う。
エリア | 会津 |
---|---|
目的 | 伝統工芸体験 |
お問い合わせ | 会津武家屋敷 〒 965-0813 福島県会津若松市東山町石山字院内1番地 TEL 0242-28-2525 FAX 0242-28-2515 メールアドレス info-buke@bukeyashiki.com ホームページ http://www.bukeyashiki.com |
アクセス | 磐越自動車道 会津若松IC・磐梯河東IC(車20分) |
受入可能期間 | 通年※年中無休 |
受入可能時間 | 8:30~15:30(4月~11月)、9:00~15:00(12月~翌3月) |
一回あたりの人数 | 40名 |
一回あたりの所要時間 | 40分 |
料金 | ・赤べこ絵付け体験 920円(税込) ・起き上がり小法師絵付け体験 920円(税込) ・ガラス絵彫りタンブラー 750円(税込) ※武家屋敷入場料は別途 ※2023年2月1日より料金変更になります。 ・赤べこ絵付け体験 1,250円(税込) ・起き上がり小法師絵付け体験 1,250円(税込) ・ガラス絵彫りタンブラー 1,100円(税込) |
具体的な内容 | 赤べこや起き上がり小法師に顔や模様などの絵付けを行う。 |
一般旅行者の受入 | 可 |
海外旅行者の受入 | 可 |
対象件数 372件
17~24件
227
大山忠作美術館の見学(二本松市)■ 一回あたりの人数 1学年単位(40名)
■ 一回あたりの所要時間 30分~1時間
県北施設見学
310
沼尻スキー場(耶麻郡猪苗代町)
会津スキー学習
312
リステルスキーファンタジア(耶麻郡猪苗代町)
会津スキー学習
87
登山(磐梯山、雄国山、猫魔ヶ岳、安達太良山)(耶麻郡北塩原村)■ 一回あたりの人数 学年単位、クラス単位等何人でも対応できます
■ 一回あたりの所要時間 7時間以内
会津自然体験・環境学習
480
ルネッサンス中の島(会津若松市)■ 一回あたりの人数 1,000名
会津昼食場所
483
會津藩校日新館 食事寮 楽故亭(会津若松市)■ 一回あたりの人数 500名
会津昼食場所休憩・お土産
301
あだたら高原スキー場(二本松市)
県北スキー学習
74
竹の流しそうめん体験(伊達市)■ 一回あたりの人数 40名
■ 一回あたりの所要時間 3時間
県北ものづくり体験